検証 納税者勝訴の判決 (新版)

個数:

検証 納税者勝訴の判決 (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月13日 04時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 517p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419054052
  • NDC分類 345.19
  • Cコード C2032

内容説明

司法制度改革など税務訴訟を取り巻く環境は変化し続けている。新たに言い渡された納税者勝訴判決を加え、内容を大幅刷新。税務訴訟の動向を租税法の解釈、適用の観点から追究した一冊。

目次

検証のはじめに 税務訴訟の理念と問題点他
有姿除却による除却損
関連会社債権の放棄と貸倒損失の認定基準―日本興行銀行事件
外国関係会社を利用した迂回取引と仮装行為―アルゼ事件
少額減価償却資産の判断基準
過大役員退職給与
所得税額控除の計算誤りと更正の請求
帳簿提示拒否による青色申告承認取消し
交際費等の要件と範囲―萬有製薬事件
独立企業間価格算定の合理性とシークレット・コンパラブル―アドビ事件〔ほか〕

著者等紹介

山本守之[ヤマモトモリユキ]
東京都出身。昭和33年税理士試験合格、同38年税理士開業。日本税務会計学会顧問、租税訴訟学会副会長(研究、提言部会担当)、税務会計研究学会理事、日本租税理論学会理事を務め、全国各地において講演活動を行うとともに、千葉商科大学大学院(政策研究科、博士課程)でプロジェクト・アドバイザーとして租税政策論の教鞭をとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品