出版社内容情報
民商法の知識がほとんどなくても,誰でも気軽に読める真にやさしい手形法・小切手法の入門書。
目次
序章 有価証券制度と手形・小切手
第1章 手形・小切手行為の成立
第2章 手形・小切手の譲渡
第3章 支払と遡求
第4章 白地手形
第5章 手形・小切手の原因関係
第6章 手形行為独立原則と手形保証
第7章 時効と利得償還請求権
著者等紹介
山下眞弘[ヤマシタマサヒロ]
1947年大阪に生まれる。1971年関西大学法学部卒業。1976年関西大学大学院法学研究科博士課程単位取得。1987年島根大学法文学部教授。1994年立命館大学法学部教授。現在、大阪大学大学院法学研究科教授/博士(法学)関西大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 創造力を生かせ