目次
序説 企業会計法と企業法会計(企業会計入門;企業法入門)
第1部 近代財務会計と企業法(近代会計概説;近代における諸外国企業法会計規制の変遷 ほか)
第2部 グローバル社会における企業法と財務会計(近代会計学から現代会計学への移行期の会計学;EC会社法指令、IAS比較可能性による影響 ほか)
第3部 現代企業法会計の諸課題―グローバル環境下の世界の会計(財務会計の現代的課題;企業法会計規制の現代的課題)
著者等紹介
塩原一郎[シオバライチロウ]
1959年早稲田大学第一商学部卒業。1961年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。1964年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。1973年早稲田大学商学部教授。1994年博士(商学)(早稲田大学)。名古屋経済大学大学院教授、早稲田大学名誉教授
佐藤敏昭[サトウトシアキ]
名古屋経済大学教授。専攻は「企業法会計論」「監査役監査論」。1951年、東京生まれ。横浜国立大学大学院国際経済法学研究科修士課程修了。日本監査役協会勤務を経て、2002年より現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。