入門財務分析―個人投資家・経営管理者のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419041243
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C2034

出版社内容情報

財務分析の基礎知識から財務分析の手続きまで初心者でも理解しやすいように構成してある。財務分析はどんなことに役立つのか? 財務諸表にはどんなことが書いてあるのか? 財務分析ってどうやるのか? 等実践的に使える。

内容説明

本書では、個人投資家や経営管理者のために、必要不可欠な知識である財務分析を体系的に説明した。その説明については、まず第1に、財務指標の関連性を明らかにし、基本的分析手順を明らかにした。そして第2に、ケーススタディとして実際に公表された財務諸表を要約したものを使った。

目次

第1部 財務分析の基礎知識―財務分析をはじめる前に(財務分析はどんなことに役立つの?;財務諸表にはどんなことが書いてあるの?)
第2部 財務分析の手続き―さあ、はじめよう財務分析(財務分析ってどうやるの?;収益性指標にはどんな意味があるの?;安全性指標にはどんな意味があるの?;成長性指標にはどんな意味があるの?)

著者等紹介

富樫清仁[トガシキヨヒト]
1949年山梨県生まれ。1973年東京電機大学工学部応用理化学科卒業。東京CPA専門学校講師を経て、1995年に有限会社キャリアアップスタディを設立。(株)スコラメディアと協力体制をとり、ラジオ短波「証券アナリスト養成講座・財務分析」の講師を5年間担当、2002年から早稲田大学エクステンションセンター講師、特定非営利活動法人コーポレートガバナンス協会「財務戦略」講師、財務に関する企業研修など「個人のキャリアアップ」をテーマに教育事業に従事している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品