内容説明
本書は、アジア進出の日本企業の訪問調査を含む「工業経営の国際化研究分科会」の研究成果。日本企業のアジア進出についてその背景ないし基礎となるアジア各国の「法律、政治、経済」「産業政策」「租税政策」「市場経済」を明らかにし、アジア進出企業の「経営政策」「海外政策」「管理体制」を検討し、さらにアジア進出日系企業の実態について「国際比較」を行うとともに「各国別」に進出先企業への影響を含めて解説する。
目次
序章 日本企業のアジア進出
第1章 アジアの政治・経済・法律と日本企業
第2章 アジア進出企業の国際比較と日本企業進出の将来展望
第3章 アジア進出企業の経営政策と管理体制
第4章 中国の産業政策と中国進出企業
第5章 韓国企業の技術革新の課題と日本企業の韓国進出
第6章 台湾日系企業の発展と展望
第7章 地域中小企業の海外政策とアジア―企業経営のネットワーク化と経営の現地化
第8章 アジア諸国の税務政策と日本企業―アジア諸国の産業政策と外資優遇税制の関係及び効果
第9章 市場経済と技術的進歩
結章 体験的工業経営論とアジア進出日本企業の課題