目次
第1章 現代財務会計と会計情報
第2章 期間損益計算の理論と損益計算書
第3章 貸借対照表の構造と機能
第4章 利益分配計算の理論
第5章 資産会計論
第6章 負債会計論
第7章 資本会計論
第8章 資金運動と財務諸表
第9章 会計情報の基底的諸問題
第10章 財務諸表
第11章 ドイツの商法計算規定と情報開示
補章 ドイツ会計理論における損益計算思考の展開―シュマーレンバッハとコジオールの論理展開の意義
第1章 現代財務会計と会計情報
第2章 期間損益計算の理論と損益計算書
第3章 貸借対照表の構造と機能
第4章 利益分配計算の理論
第5章 資産会計論
第6章 負債会計論
第7章 資本会計論
第8章 資金運動と財務諸表
第9章 会計情報の基底的諸問題
第10章 財務諸表
第11章 ドイツの商法計算規定と情報開示
補章 ドイツ会計理論における損益計算思考の展開―シュマーレンバッハとコジオールの論理展開の意義