出版社内容情報
マンガと解説で、ダーウィンと「進化論」がよく分かる!受験にも役立つ!
・1冊丸ごと「ダーウィン」。その生涯と「進化論」がよく分かる。
・右から開くとマンガ、左から開くと解説のハイブリッド式で楽しく学べる。
・小学生高学年から高校生まで、学習に役立つ。
◎台湾生まれの「世界のスゴイ科学者」シリーズ(原題「超科少年 Super Science Junior)。1人の科学者を、「マンガ」と「解説」で楽しみながら学習できるのが特徴です。
◎マンガは、現代の少年・少女がダーウィンが生きた19世紀のイギリスやガラパゴス諸島にタイムトリップ。「進化論」の発見や、当時のキリスト教義に反する『種の起源』の発表、その生涯や功績を把握できます。解説では図版を多用し、家系図や年表、時代背景、同時代の科学者との思想比較など、深掘りします。小学校高学年から高校生向き。
内容説明
まんがと読み物で、ダーウィンが楽しく学べる!医者一家の御曹司、ダーウィン。なぜ彼は親に敷かれたレールをはずれ、海洋探査船「ビーグル号」で未知の世界を巡り、「進化論」を探求するという厳しい道を選んだのか?時空を超え、ダーウィンと一緒に生物学の偉大な航海に出よう!小学校高学年~高校生向き。
目次
まんがダーウィン(登場人物のご紹介;航海のきっかけ;地質学原理の気づき;進化論;自然選択説;クリエイターの裏ばなし)
ダーウィンを知ろう(時空を超えたインタビュー;ダーウィンの生涯;ダーウィンをもっと深掘り!)
著者等紹介
好面[イーメン]
作品のジャンルが幅広く、ネットで人気の絵師。ウェブサイトでサイエンス時事漫画コラムの連載やオンラインゲーム『魔法・楽園・召喚獣Web(マジック・パラダイス・サモン)』のメインキャラクター設計を担当。2013年台湾漫画博覧会のメインビジュアルデザイン絵師
彭傑[ポンジェ]
作家として一人で週刊漫画を作れる台湾で数少ないクリエイター。2009年、台湾政府の「新聞局劇場漫画賞」でグランプリ、台湾角川が単行本『STORY』を発売。2010年、集英社「週刊少年ジャンプ」に作品を掲載。「ジャンプNEXT!」にも掲載された。2012年、中国で最も格の高い漫画賞「金龍賞」の「少年漫画大賞」を受賞
川村康文[カワムラヤスフミ]
1959年、京都府生まれ。東京理科大学理学部第一部物理学科教授。北九州市科学館スペースLABO館長。専門はSTEAM教育、科学教育、サイエンス・コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。