I AM BEAMS<br> PLAY THE NEW CLASSIC

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

I AM BEAMS
PLAY THE NEW CLASSIC

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月11日 14時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784418244119
  • NDC分類 589.2
  • Cコード C2077

内容説明

前代未聞のコラボレーション、連発。あのロゴが動いた。あのスニーカーが太った。あの担当者が初めて頷いた。BEAMSの伝説的な名コラボレーションを次々生み出してきた謙虚な天才バイヤー・新井伸吾。これまで一度も語られなかった、彼を形成する、プレイザニュークラシックな物と人とカルチャーがここに。

目次

What is THE NEW CLASSIC?
Roots and History―誕生からテニスに明け暮れた学生時代、そしてBEAMSで手掛けた別注企画の歴史。
Shingo’s IVY
Approach to Creating―“セットイン”の誕生秘話や、インスピレーション源、コト売りに海外出張の話。
Shingo’s OUTDOOR WEARS
Chit‐chat Sessions―尊敬する先輩や親友とのフリートーク。出会いやこれまでの仕事について振り返ろう。
Shingo’s COLORS
Shingo on Court―オフィスを飛び出して、テニスコートへ。プレーできるところも見せておかないと。
Setinn Activity Log―“セットイン”の課外活動をレポート。人と触れ合ってテニス界を盛り上げよう。
Shingo’s AMERICAN CASUAL
Getting to Know Shingo―新井をよく知る先輩たちへインタビュー。そこから見えてきた意外な一面とは。
Shingo’s PATTERNS
The New Classic―新井を形成するニュークラシックなコレクション集。どれも思いの詰まったモノばかり。

著者等紹介

新井伸吾[アライシンゴ]
1980年生まれ。2003年にBEAMSのショップスタッフとして入社。「ビームスT原宿」の店長を経て、2017年にメンズカジュアル部門のバイヤーに就任。現在までに100以上にも及ぶ別注企画を生み出したBEAMSきってのヒットメーカー。グローバル案件を多数手掛け、日本と海外をつなぐコミュニケーション力にも定評あり。2024年春夏シーズンより、オンコートとオフコートをつなぐスタイルを提案するテニスブランド“Setinn”を始動。幼少期のころからテニスに励み、学生時代はインカレ出場を果たすなど、実力も折り紙付き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品