おいでよ!パンダ沼への招待状

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

おいでよ!パンダ沼への招待状

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月05日 19時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784418244003
  • NDC分類 489.57
  • Cコード C0076

出版社内容情報

【パンダ沼入門】 どうしてみんなパンダが好きなの?

【様々な観点から「パンダ沼」を探索し、
パンダの知られざる魅力やドラマに触れることができる一冊!】

熱い想いで真剣にパンダを愛する「パンダ沼」の住人たち。
こんなにたくさんの人々が夢中になるほど、
「かわいい」の先には、さらに深い魅力が広がっています。
パンダが少しでも気になる方は、ぜひ一歩、足を踏み入れてみてください。

●大ボリュームの内容! 動物園にいるパンダの見分け方や性格の違いも分かる!
明日誰かに教えたくなる生態トリビア、
パンダの見分け方や性格の違いが分かる「推しパンダ図鑑」、
歴代パンダを追いながら国際関係が見えてくる「日本パンダヒストリー」、
動物園のプロフェッショナルを垣間見れる「パンダの飼育奮闘記」、
パンダ沼の先輩からの推し活アドバイスなどなど、内容もりだくさん!
様々な観点から、パンダについて楽しく知ることができます。

●パンダを愛する人々の誠実な眼差しが注がれた一冊。
本の制作には、パンダファンからプロフェッショナルまで、
パンダを熱く見つめる皆さまが協力してくださいました。

パンダを愛する方々の想いに触れ、「動物」の面白さに惹かれたり、
地球環境や国際関係の状況を気にかけてみたり、
動物を飼育することの意義や使命に想いを馳せたりと、
パンダにも関わる様々な世界へ興味を広げることができます。

監修:今泉忠明先生
協力:恩賜上野動物園
    アドベンチャーワールド
    神戸市立王子動物園
    高氏貴博
    二木?美

●オールカラー! かわいいパンダの写真がたっぷり!
読み物としても楽しめながら、パンダの写真もたくさん掲載!
ページを眺めているだけでも、そのかわいさに癒されることができます。
いろいろな表情やしぐさをしているパンダをぜひご堪能ください。

内容説明

様々な観点から「パンダ沼」を探索し、パンダの知られざる魅力やドラマに触れることができる一冊!

目次

1章 パンダってナンダ?―基本の生態から明日誰かに教えたくなるトリビアまで(パンダの体はこうなっている!;野生のパンダはどんなくらしをしているの? ほか)
2章 推しパンダ図鑑―それぞれのちがいを知り、あなたの「推しパンダ」を見つけよう!(上野動物園;アドベンチャーワールド;神戸市立王子動物園)
3章 パンダの飼育奮闘記―パンダの飼育を実践する動物園のプロフェッショナル(飼育員さんに聞いてみた!中谷有伽さん;密着!パンダ飼育係さんの1日!;パンダのお見合い大作戦;すくすく育って!赤ちゃんパンダ―シャオシャオとレイレイ成長記録;飼育員さんに聞いてみた!梅元良次さん)
4章 パン活のすゝめ―先輩たちにならって、あなたもいざ「パンダ沼」へ!(教えて!パン活先輩インタビュー 高氏貴博さん;教えて!パン活先輩インタビュー 二木繋美さん;パンダとともにいられる未来のためにわたしたちにできること)

著者等紹介

今泉忠明[イマイズミタダアキ]
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。上野動物園の動物解説員、ねこの博物館館長、日本動物科学研究所所長などを歴任。ベストセラー『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)のほか、多くの図鑑監修を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

146
パンダ沼へ嵌るほどではありませんが、パンダ好きなので読みました。未踏の地、和歌山県に行った際には、「アドベンチャーワールド」を訪れたいと思います🐼🐼🐼 https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24400.html2024/03/18

BLANCA

52
妹本。シャンシャン推しの妹の影響で、パンダの事はそこそこ詳しい私。「パンダを好きになった事をきっかけに動物たちへの興味が広がり、動物を飼育する事の意義や使命に思いを馳せたり」とありますが、その通りな妹🤭 上野動物園、和歌山アドベンチャーワールド、王子動物園のパンダ達の紹介が的確で面白い🐼 顔形、黒い目のアイパッチに個性が。妹がウケていたのは各飼育員さん達の奮闘記。上野・タオル姉さん、アドベン・中谷ママ、王子・梅元さん。パンダ沼界では有名人✨ 図鑑よりもパンダの事がよく解る一冊だそうな🐼2024/04/16

ことちん

14
知ってそうで知らないパンダ知識が満載。パンダは竹をバリバリ食べるとは。可愛すぎるパンダの写真にキュン死しそうになりながら読了。きちんとパンダをみたことがないので、会いにいきたくなった。日本でパンダがいるのは、東京の上野動物園、和歌山のアドベンチャーワールド、神戸市の王子動物園の3ヵ所。一番近いのは上野動物園か。2025/02/27

ほんのむしちゃん

4
先日アドベンチャーワールドへ遊びに行き、好きだったパンダが大好きになった。 そんなタイミングで見つけたこの本。 かわいいパンダがいっぱいつまっていて、わかりやすい。 なんで目を瞑ってごはんを食べているんだろうって思っていた謎も解決! かわいいがたくさんで癒される。2024/10/22

はる熊猫

4
かわいい写真とわかりやすい解説で、読みやすかった。飼育員さんへのインタビューが特に良かった。「かわいい」をきっかけに「命」について思いを馳せてほしい。実物のパンダも見たくなった。2024/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21827517
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品