出版社内容情報
好評既刊『美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい!』の著者が、10年の時を経て行きついた「たるみ」対策の最新メソッドを本書で初公開。前作での美顔術をアップグレードしたものに加え、顔の筋肉量は極微量のため、首から下を鍛えることでより効果的に顔や首の皮のたるみにフォーカスして改善できるというトレーニング法を紹介。全トレーニング、プロレスラーで女優やモデルなどのトレーナーとしても活躍するジェイク・リーが監修し、全動画をQRで収録する。
内容説明
40代以降、顔を若々しくキレイに見せるには、顔のマッサージやエクササイズの美顔術だけをやっていては、顔の老化は止められません。Project Deeというグループで医学・歯学・格闘技の多角的な視点から効果的なボディメイク法を研究してきた整形外科医の北村大也先生と、プロレスラーでボディメイクトレーナーのジェイク・リーさんと一緒に、首から下を鍛えるトレーニングを考えました。顔を支える筋肉はすべてつながっています。美顔術の精度を高めるためにも、首から下のトレーニングはとても重要。
目次
1 老け顔の仕組み(ほうれい線やたるみを気にする前に歯の治療を途中でやめたりしていませんか?;黄色く変色した歯で顔の印象がダウン 白い歯が顔を若々しく見せる ほか)
2 顔の下半分美顔術(モダイオラスマッサージ;咬筋マッサージ ほか)
3 鍛える前に全身の筋力アップにつながる腕立て伏せとスクワット(腕立て伏せとスクワットが全身の筋力アップにつながる;ひざをつけた腕立て伏せのやり方 ほか)
4 若く見えるための首から下のトレーニング(仰向けで腰を床に押しつける 若見えのもとをつくる基本のポーズ;首を上げ下げする ハリのある首すじをつくる ほか)
5 是枝式最新顔診断(あなたは芸能人でいえば誰タイプ?是枝式顔診断は顔の下半分に特化した6種類;あなたの彼は芸能人で言えば誰タイプ?是枝式イケメン顔診断)
著者等紹介
是枝伸子[コレエダノブコ]
歯科医。デンタル美願プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。