出版社内容情報
・今最も熱い「死ぬまで健康」が実現できる予防医学本!
・40万超、大人気YouTube「予防医学Ch」運営の現役医師が執筆!
・誰でも実行できる「大病にならないためのノウハウ」が満載!
本書は今最も熱いテーマ、「80歳まで健康寿命を延ばす」ことを目指す方のための本です。糖尿病やがん、心筋梗塞など、年を重ねるにつれ罹患する慢性疾患を回避するために必要な知見「予防医学」を超人気YouTube「予防医学Ch」運営する現役医師が解説します。病気になった後の世界や、人が病気になる仕組み。大病を避ける方法についてイラスト入りでサクッと理解できます。医学教養書ファンにも訴求する一冊です。健康診断で気になる項目の詳しい解説、病名別インデックス付き。
内容説明
たばこを毎日1箱吸い続ければどうなる?毎日たくさんの酒を飲めばどうなる?肥満の状態で長期を過ごすとどうなる?現役医師は、知っている。“病気のなれの果て”。未来のあなたの臓器たちを守り「死ぬまで健康」を実現する。
目次
第1章 病気になったあと 五臓六腑を失った世界(腎臓を失ったあとの世界(人口透析)
肺が硬くなってしまったあとの世界(COPD(慢性閉塞性肺疾患))
胃を切除した世界(胃がん、ダンピング症候群) ほか)
第2章 病気になるしくみ 人間の体の中で起きていること(貧血になると氷が欲しくなる?;脂肪肝を放置するとどうなる?;10人に1人は胆石持ち! ほか)
第3章 大病を避ける方法(健康は目的ではなくあくまで手段;すべてを人間ドックまかせにしない;孤独は健康寿命を失うリスク大 ほか)
著者等紹介
森勇磨[モリユウマ]
東海高校・神戸大学医学部医学科卒業。研修後、藤田医科大学病院の救急総合内科にて数えきれないほど「病状が悪化し、後悔の念に苦しむ患者や家族」と接する中で、正しい医療情報発信に対する社会課題を痛感する。2020年2月より「予防医学ch/医師監修」をスタート。現在の登録者は48万人を突破、総再生回数は5000万回を超える。上場企業、株式会社リコーの専属産業医として予防医学の実践を経験後、独立。Preventive Room株式会社を立ち上げ、書籍やYouTubeでの情報発信に留まらず、オンライン診療に完全対応した新時代のクリニック「ウチカラクリニック」の運営、社員の健康を守る、法人向けの福利厚生としてのオンライン診療サービスの展開、労働衛生コンサルタントとしての本質的な健康経営のコンサルティングなどを通じて予防医学のさらなる普及を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たかこ
えっくん
marumo
kitten
アーモンド