- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学関連
- > 医用工学、医用材料学
出版社内容情報
本書では、医療現場でICタグが正しく活用されるために必要な事柄について、わかりやすく記した。情報通信工学が基盤であるが、これを専門としない医療職者の方々や学部の学生であっても十分理解できるように工夫した。
目次
1 医療過誤と認証
2 ICタグとは
3 バーコードとICタグ
4 ICタグを取り巻く状況
5 ICタグの医療現場への投入
6 ICタグシステムの現実に向けて
著者等紹介
保坂良資[ホサカリョウスケ]
1977年工学院大学工学部電子工学科卒業。1977年~79年東京大学医学部医用電子研究施設研究生。1984年工学博士(工学院大学)。1984年東京電機大学助手。1985年防衛医科大学校助手。1993年湘南工科大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 世界の駄っ作機 〈11〉
-
- 電子書籍
- 新装版 相対論のABC たった二つの原…