出版社内容情報
2015年刊『厳選紅茶手帖』を増ページし、改訂したパワーアップ版。
インド、ネパール、スリランカ、アフリカなどの世界的な産地はもちろん、
近年話題の日本の紅茶まで、紅茶好きなら知っておきたい47茶園・茶葉63種を厳選。
各茶園と茶葉の特徴を詳しく解説しているので、
好みのシングルオリジンティーを見つけたいかたは、必見です。
また世界に名だたる紅茶ブランドの歴史とともに
日本で入手可能な各メゾンのブレンドティーを紹介。
おいしい紅茶が買える&味わえるお店や、ホテルのアフタヌーンティー情報、
さらに最新のチャイやアイスティーのいれ方も紹介しているので、
あなたの豊かな紅茶ライフに役立ちます。
しかもハンディサイズで持ち歩きにも便利!
内容説明
インドから日本まで、厳選シングルオリジン紅茶63種and more.紅茶のいれ方、ホテルのアフタヌーンティー…。至福の紅茶を味わうために知っておきたい7テーマ。
目次
紅茶力をあげる、いれ方の基本
その紅茶はいつ、どこで、誰が摘んだもの?
世界的な紅茶の産地
世界の紅茶ブランド・ヒストリー
世界が羨望するジャパンブランドの茶器
SELECT TEA SHOP
ホテルで紅茶を楽しむアフタヌーンティー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いーたん
22
コーヒーが、勉強や仕事のお供であるのに対して、紅茶を楽しむのはなぜか優雅な感じ。だから、茶葉にこだわり、茶園に思いを馳せながら楽しみたい、という方におすすめです。紅茶派の手元におきたい一冊になりそう。2021/08/28
ななこ
3
コーヒー本を購入するにあたって隣にあった紅茶本も気になってしまい購入。茶園毎種類、色、香り、淹れ方まで書いてあったので自分好みの紅茶が探せそうです。購入して良かった。2022/01/10
ランドル
2
お茶も奥深いですが紅茶も奥深いなかなか面白かったです。2023/01/05
鴨の入れ首
1
紅茶の種類・産地・特徴から淹れ方など、紅茶に関する基礎知識を楽しく紹介した解説書です。写真が多くて読みやすく、紅茶をもっと楽しみたいと思わせてくれる本でした。2024/05/14
さとう
1
広告っぷりがなかなか露骨。ところどころ??なところも。2022/01/16