親子で語り合う絵本 フラッフィーとキャロルママ 第1巻<br> しあわせを運ぶねこ―フラッフィーとキャロルママ〈第1巻〉

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

親子で語り合う絵本 フラッフィーとキャロルママ 第1巻
しあわせを運ぶねこ―フラッフィーとキャロルママ〈第1巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 22X31cm
  • 商品コード 9784418198207
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

著者等紹介

吉田總一郎[ヨシダソウイチロウ]
1945年、長野市生まれ。68年、慶應義塾大学経済学部卒業。69年、ミシガン州立大学大学院経済学部修士課程を修了(MA)。モービル・オイル・コーポレーション(ニューヨーク本社)勤務を経て、72年、(株)吉田商店・長野アポロ商会(創業慶応元年、1865年)代表取締役社長に就任。73年、吉田興産(株)社長に就任。81年、経済環境フォーラム(月例会)開始(2022年に第500回、長野・東京)。87年、(社)21世紀ニュービジネス協議会会長に就任(2004年より最高顧問。現在は一般社団法人)。88~91年、長野冬季オリンピック招致委員会事務総長代行、「ミスター長野」として海外で招致活動。91~98年、(財)長野冬季オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員。98年、国際オリンピック委員会(IOC)よりオリンピック功労賞。2004年、(社)日本ニュービジネス協議会副会長に就任(現在は公益社団法人)、同年、信州大学工学系大学院後期博士課程修了(学術、材料工学専攻、PhD)。09年、藍綬褒章を受賞。また、1996年以降、北欧5カ国(デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン)の名誉領事および、各ナイトの称号を授与される。そのほか、善光寺大勧進信徒総代、(株)吉田藤兵衛・アンド・カンパニー代表取締役を務める。16年、旭日小綬章受章。17年、日本・北欧5カ国協会(Japan-Nordic Society)会長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件