出版社内容情報
人気の行事ヒーロー・セブン「たなばたセブン」「おしょうがつセブン」「せつぶんセブン」に続く第4弾!「運動の楽しさ」や「”頑張る”ってかっこいい!」をユーモラスにお伝えします。もとしたいずみ&ふくだいわおのコンビによる最新刊!
著者等紹介
もとしたいづみ[モトシタイズミ]
絵本・童話作家。大分県生まれ。『ふってきました』(講談社)で日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞
ふくだいわお[フクダイワオ]
絵本作家。岡山県生まれ。1989年『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
14
《図書館-通常》運動会で、あんなに、派手に転んだら、恥ずかしいし、痛いよね。2021/05/01
Mer
12
セブンの行事えほんシリーズから「うんどうかいセブン」こちらも学校用に購入しました。運動神経の良い子にとっては、待ちに待ったイベント✨️そうでない子や賑やかな雰囲気が苦手な子には、ちょっとしんどいイベントですよね💦内容も走ること踊ることが苦手な子がクローズアップされていて、でもセブンと一緒に諦めずに最後まで取り組むことや運動会を楽しむコツを教えてくれています。どんな姿でも、一生懸命はカッコイイ✨2023/06/19
Mer
11
やってきました 運動会シーズン!! 子供たちは毎日ハードスケジュール、演技に競技に頑張っています。そんな中、やっぱり運動が苦手な子は休みがちだったり保健室へと吸い込まれていく。図書館にも時々やって来ては、疲れた ツラいと愚痴をこぼしていく子も。そんな時にそっと見せるこの絵本。読み聞かせができる学年には来週する予定。「転んだってカッコイイのが運動会!!」これマジ かっこいい✨一生懸命頑張る姿は、絶対にかっこいい!! みんな 頑張れ〜!!2023/09/22
遠い日
10
「セブン」シリーズ4。行事のたびにどこからともなく現れて、子どもたちに気づきをくれる存在。運動会が苦手で嫌いな子どもたちには、大きな味方。下手でもビリでも、諦めないでやりきることで、見えるものがあるのだ。2019/11/22
HNYYS
2
図書館本。セブンが運動会嫌いの子どもの良くも悪くも手本となっていた。2020/04/23