シートン動物記〈上巻〉―ビジュアル特別版

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

シートン動物記〈上巻〉―ビジュアル特別版

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月15日 07時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784418188086
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8097

出版社内容情報

世界的ロングセラー&ベストセラー『シートン動物記』の初のビジュアル版。画家は動物細密画の第一人者の木村修先生です。本書は『ファーブル昆虫記』と肩を並べる、世界的ロングセラー&ベストセラー『シートン動物記』の初のビジュアル版です。画家は動物細密画の第一人者の木村修先生です。迫力と感動いっぱい紙面は圧巻です。文はシートン文学を愛して止まない児童文芸家の正岡慧子先生です。上巻では「オオカミ王ロボ」をはじめ、小学生時代に一度は読んでおきたい傑作5話を収録しました。小学校の低学年から読めるように、漢字はすべてふりがな付きです。

木村 修[キムラ オサム]
イラスト

内容説明

動物文学の最高峰『シートン動物記』が今、感動の細密画版でよみがえる!動物の心を知ると、しぜんやいのちの大切さがわかります。小学生の読書感想文に最適な傑作5話を収録。

著者等紹介

正岡慧子[マサオカケイコ]
1941年広島県生まれ。絵本・童話作家。アメリカ系の広告代理店勤務、飲食店経営を経て、作家活動に入る。著書多数。読み聞かせ活動にも力を注いでいる。中国医学を学び薬膳の紹介にも尽力

木村修[キムラオサム]
1953年新潟県生まれ。ワイルドライフアーティスト(野生生物画家)。広告のデザイナー、イラストレーターを経て、1979年よりフリーランスの画家となる。自然をテーマに動植物を中心とした作品を制作し、科学絵本、図鑑等で幅広く活躍中。生命感のある細密画は海外でも高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

16
オオカミ王ロボの話は人間のエゴが感じられて読んでいてキツかった。コーリー・ベイは、支配する人間から逃げられて本当によかった!自分の生きたいように生きてほしい。動物も。2024/01/17

Eri

3
娘小1図書館。 学校でロボの話を読んだと言うので、図書館でも借りてきました。 「どうぶつの森のオオカミもロボって名前だよねえ」と言うので、ゲームの体験から本を選んでくれたのも、ちょっと嬉しかったり。 銀ギツネのドミノの話がよかったです。2020/02/12

サト

2
シートン動物記の一部を、全ページをフルカラーで躍動感ある瑞々しさで描いてくれます。 一編一編は軽めですが、厚めの新書サイズのような装丁ということもあって読みやすいです。 ネイティブアメリカンや、自然や動物と共に生きている時代の空気も伝わってきます2025/05/06

もちもち

2
昔、小学校の図書館にあったなと懐かしくなり電子書籍で読んだ。銀色のキツネの話とか、馬の話とか、ところどころ人間が勝手で動物が可哀想に感じてアーネストの視点ではどのように感じて、そして記したんだろうと思った。子供に読みやすいように作られていたと思う。2024/04/02

読生

1
全ページカラーイラスト付き! 小学生から読める、漢字にもしっかりルビがふられているシートン動物記。 それぞれのお話は読みやすく省略版に。 その代わり巻末に短い解説と、本来のシートン動物記のどの巻に収録されているお話なのかが書いてあります。 元のお話知らない状態で読んだらどう感じるんだろうなあ。 2023/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12729332
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品