レクリエブックス<br> 脳トレ・介護予防に役立つさがし絵パズル―季節を感じる行事編

個数:

レクリエブックス
脳トレ・介護予防に役立つさがし絵パズル―季節を感じる行事編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 22時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784418182510
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0036

出版社内容情報

形や色などの識別をつかさどる脳の後頭葉をパズルで活性。四季折々、古きよき時代の暮らしぶりを絵柄にした脳のトレーニング。パズルをすることは、形や色などの識別をつかさどる脳の後頭葉を活性させます。楽しみながらできる脳のトレーニングとして、パズルの効果が期待できるといわれる所以です。本書は、楽しみながらパズルに取り組めるように探すものは4?6個に設定しています。四季折々、古きよき時代の暮らしぶりを絵柄にしており、会話のきっかけにもなります。さがし絵パズルシリーズ『全国都道府県の旅編』『なつかしい昭和の暮らし編』に続く第3弾で、以後『なつかしい昭和の遊び編』『思い出の仕事編』と発売していきます。

篠原 菊紀[シノハラ キクノリ]
監修

内容説明

探すものは、4~6。誰でも取り組みやすいパズルです。思い出を引き出すなつかしい絵のパズルです。

目次

さがし絵 初詣
さがし絵 餅つき
さがし絵 書き初め
さがし絵 箱根駅伝
さがし絵 成人式
さがし絵 節分
さがし絵 針供養
さがし絵 バレンタインデー
さがし絵 ひな祭り
さがし絵 卒業式〔ほか〕

著者等紹介

篠原菊紀[シノハラキクノリ]
長野県茅野市出身。東京大学、同大学院教育学研究科修了。公立諏訪東京理科大学情報応用工学科教授。茅野市縄文ふるさと大使。応用健康科学、脳科学が専門。子どもから高齢者を対象に、脳トレ勉強法、認知機能低下予防、仕事力アップなどの著書や教材の開発多数。テレビや雑誌、NPO活動を通じ、脳科学と健康科学の社会応用を呼びかけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品