SOU・SOU京菓子あそび―和菓子になったテキスタイルデザイン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418173013
  • NDC分類 588.36
  • Cコード C2077

出版社内容情報

レシピ原稿ではなく、各年各月テーマの和の音楽(24節気、歳時記、和花、野菜)の解説、和菓子の仕様の詳細解説を入れた、「和」のコンパクトな知識に触れるカルチャー本。

内容説明

テキスタイルブランドSOU・SOUと1803年創業の老舗菓子司・亀屋良長による京菓子クリエイション「和菓子になったテキスタイルデザイン」。年間のテーマが決められるとひと月にひとつ、SOU・SOUテキスタイルデザイナーの脇阪克二さんの原画が描かれ手ぬぐいのテキスタイルとそれに想を得た京菓子が毎月、ひとつずつ創作されていきました。この手間と時間とをかけたお誂え菓子は京都SOU・SOU茶席「しつらい」「在釜」で供され、そこに掛け軸見立てで掲げられた月替わりの手ぬぐいとともに多くの人に愛でられました。本書は、その6年間の作品を収めた1冊です。

目次

平成28年‐2016年 日本の意匠
平成27年‐2015年 旬の野菜
平成26年‐2014年 二十四節気
平成25年‐2013年 SOU・SOU10周年記念文様
平成24年‐2012年 SOU・SOU×池坊 四季の花
平成23年‐2011年 京のこども歳時記

著者等紹介

関谷江里[セキヤエリ]
大阪出身、学習院大学フランス文学科卒業。京都の食をテーマに、TV、ラジオ、雑誌とメディアを問わず仕事をしている。2014年より京都の美食を巡る会員サロン、クラブエリー主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あき

5
★★★★★ テキスタイル✖️和菓子。可愛くて美味しそうでよだれが出ちゃう。季節に合わせた和柄のテキスタイルと、そこからイメージして作られた和菓子の、それぞれの説明もあって面白い。お互いに上品さ、可愛さを引きたてあってひとつの作品となっている。和菓子とデザインが好きな人にはたまらない一冊。2017/05/23

千景

2
テキスタイルをもとに作られる季節の和菓子。テーマに沿ってデザインされたテキスタイルの時点で既にモダンで美しく表現されたものが、そこからさらに和菓子へと進化して美味しく、より可愛く。独特で、想像つきそうでつかない味が気になる。食べたい!2021/04/25

だだんだん

0
和菓子ってこんなに自由なものなんだ!と楽しめた一冊。毎月どんな和菓子が出てくるのかわくわくでした。味が想像できない和菓子も数点。食べてみたかったなぁ・・・2017/03/21

maishilo

0
シンプルにめちゃくちゃかわいい 欲しいし飾りたい 工夫を凝らしてあるのがよくわかる 食べたい〜2021/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11510206
  • ご注意事項

最近チェックした商品