ビジュアル「国字」字典―森羅万象から生まれた和製漢字の世界

個数:

ビジュアル「国字」字典―森羅万象から生まれた和製漢字の世界

  • 価格 ¥4,070(本体¥3,700)
  • 世界文化社(2017/02発売)
  • ポイント 37pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 12時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 319p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784418172085
  • NDC分類 811.2
  • Cコード C0581

出版社内容情報

中国由来ではなく、日本で生まれた漢字「国字」を美しい写真とともに紹介。文字を通して日本を知る、新しいタイプの字典です。魚へんに「弱」、なんの魚でしょう?これは「イワシ」です。水揚げすると弱って腐りやすいことから、この字が作られました。同じく魚へんに羽は「トビウオ」、魚へんに穴は「あなご」、魚へんに雷は「ハタハタ」。日本で生まれた漢字=国字は、私たち日本人の価値観やものの見方を映しています。日本の自然や産物などを巧みに織り込んでいます。本書を眺めていただければ、ふだんよく目にしている字が実は国字であることに気がつくと思います。そして見たこともない摩訶不思議な字にも出逢えます。文字を通して日本を知る、新しいタイプの字典です。

世界文化社[セカイブンカシャ ]

内容説明

私たちが世界に誇れる豊かな四季、暮らしから生まれたメイド・イン・ジャパン。ふだんよく目にする字、見たこともない珍字…。知られざる“日本オリジナル”の漢字=国字の世界へようこそ。

目次

第1章 陸上の風景
第2章 動物の表情
第3章 人間の心身
第4章 暮らしの原点
第5章 実り豊かな生活
第6章 名づけ測る大地

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

12
漢字ではなく「国字」。国字の味わいは何と言ってもその「イメージ」優先の字の形。そして、自由な空気を纏っているのが印象的。読めない字の方が圧倒的に多いけれど、写真でビジュアル的に示されている和製漢字の世界は奥深い。2018/07/09

pn675

4
日本で生まれた漢字の国字や読み方(国訓)の字典。写真が豊富で、様々な字は見てるだけでも面白いが、しかし、字形を分解して安易に成立過程を解釈しようとするのは少々危うい気がする。例えば、子供の頃は祖母によく「身を美しくで躾」と言われたものだが…。国字が使われている地名や名字も載っているが、戸籍登録の際の書き間違い/見間違いやアレンジもそこそこありそう。PCで利用する為にUnicodeやShift JISに収録されている字はコードを併記して欲しかった(が雰囲気が削がれそうではある)。2019/09/05

phmchb

4
日本独自で「発明」された漢字-国字の写真付きの解説書。国語の副読本に良い。2019/06/16

たつるん

2
こんなにたくさんの国字があるのだと、びっくりした。 漢字は中国発祥だが、それを日本で柔軟に変形合体させて、独自の漢字を作りあげる。 先人の方たちはほんとに凄かった。 もし図書館本でなければ、このまま置いておきたい。2018/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11509006
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品