名碗は語る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 246p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784418159031
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0076

出版社内容情報

茶の湯に魅せられ、誰よりも多くの名碗に触れて来た林屋晴三氏70年の集大成。新撮多数、名品茶碗の見所と特長を存分に語る。

茶の湯に魅せられ、誰よりも多くの名碗に触れて来た林屋晴三氏70年の集大成。著者の選んだ50余点の名碗の多くを新規に撮影し、その見所と特長を存分に語り、名品茶碗の魅力を最大限に引き出す。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BEAN STARK

8
野々村仁清の色絵茶碗鱗波文が美しい。青磁の馬蝗絆にあやまってひびを入れてしまい、鉄の鎹(かすがい)を打って戻す手法は初めて知った。2016/11/30

Kuliyama

1
名碗が続々と登場し、綺麗で大きな写真があり、林屋先生の丁寧な解説といった贅沢な一冊です。わくわくします。お薦め致します。2016/07/06

はなもんも

1
何れも名碗。普段から茶碗は手に持たずに解るものかと思っているので、いつかはどれか一碗でもお茶を飲んでみたい。2016/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10187838
  • ご注意事項

最近チェックした商品