• ポイントキャンペーン

うちゅうへいこう!―わかたせんちょうからのことば

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 27p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784418158027
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

出版社内容情報

ロケットの打ち上げや宇宙滞在の様子を大迫力の写真で紹介する科学絵本。子どもたちが知りたい宇宙のことをやさしい言葉で綴ります。

”3・2・1…ロケット発射! さあ、宇宙へ旅にでよう!” 
日本人として初めて国際宇宙ステーションの船長を務めた若田光一宇宙飛行士をナビゲーターに、ロケットの打ち上げや宇宙滞在の様子を写真で紹介する科学絵本。”ロケットはどうやって宇宙へ行くの?” ”宇宙飛行士はどんな宇宙食を食べているの?” 子どもたちが知りたい宇宙生活の様子を、大迫力の写真とやさしい言葉で綴っています。巻末には、太陽系の広がりがひと目でわかる図鑑コーナーも収録した、充実の一冊!

内容説明

“ロケットはどうやって宇宙へ行くの?”“宇宙飛行士はどんな宇宙食を食べているの?”ロケット、宇宙食、宇宙服…etc.子どもたちが知りたい宇宙生活の様子を、写真を通してリアルに体験!さあ、若田宇宙飛行士と一緒に、宇宙へ旅に出かけよう!

著者等紹介

若田光一[ワカタコウイチ]
独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士。工学博士。1963年埼玉県生まれ。九州大学大学院修了後、航空会社のエンジニアとして勤務。その後、旧・宇宙開発事業団(NASDA)の宇宙飛行士候補に選ばれ訓練を開始。宇宙飛行は1996年、2000年、2009年、2013年~2014年の計4度に及び、2014年3月から5月までの間、日本人として初めて国際宇宙ステーション長期滞在ミッションのコマンダー(船長)を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品