おいしく食べる山菜・野草―採り方・食べ方・効能がわかる (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

おいしく食べる山菜・野草―採り方・食べ方・効能がわかる (新版)

  • 高野 昭人【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 世界文化社(2013/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 19時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418133062
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

おいしく食べられる山菜・野草、薬草、併せて109種の、下ごしらえ方法、持ち味を生かす料理の仕方や保存方法などを詳しく紹介。

この本では、おいしく食べられる山菜、野草、薬草、
併せて109種をとりあげて、おいしく食べるための、
下ごしらえの方法、持ち味を生かす料理の仕方や
保存方法などを詳しく紹介しています。
山菜・野草ファンの方はもちろん、子どもの頃に
山菜採りの経験のある方などには、またさらに
おいしい食べ方の紹介がいっぱいです。
健康茶、薬用酒をはじめ、薬用としての用い方も解説、
山菜初心者向きには、採りたての新鮮な味が
楽しめる宿やお店も紹介しています。

内容説明

わが国で食べられる山菜は350~360種ありますが、だれもがおいしいと思えるものはそのうち80~100種ぐらいです。本誌では、おいしく食べられる山菜・野草109種を取り上げて、いつ、どこで、どのような山菜が採取できるかを紹介しています。間違いやすい毒草との見分け方も併せて解説しました。

目次

第1章 早春の山菜・野草(ふきのとう;つくし ほか)
第2章 春の山菜・野草(あざみ;あかざ ほか)
第3章 夏の山菜・野草(おおばぎぼうし;すべりひゆ ほか)
第4章 秋の山菜・野草(やまのいも;はす ほか)
第5章 薬草として山菜・野草を味わう(山菜・野草の医食同源;山菜を料理する ほか)

著者等紹介

高野昭人[タカノアキヒト]
新潟県小千谷市生まれ。富山医科薬科大学大学院修了(薬学博士)。1994年より東京都町田市にある昭和薬科大学薬用植物園に勤務し、現在に至る。日本薬学会、日本生薬学会、種生物学会等会員。ヒマラヤ地域やブラジルなどで薬用植物の調査を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件