出版社内容情報
日本の季節の行事」の由来がわかる!一年をテーマにした おはなし全17話。
読み聞かせにぴったり!
日本の季節の行事」の由来がわかる!一年をテーマにした おはなし全17話。
読み聞かせにぴったり!
日本人が昔から大切にしてきた季節の歳時や行事を、現代の家庭や子どもたちに
伝えたいという願いから生まれた本です。日本古来のものだけでなく、母の日や
父の日、ハロウィンやクリスマスまで、おはなし仕立てでわかりやすく解説!
大人にも役立つ「日本の暦と行事」解説つき。
日本の行事と暦について
一年間の暦
一年間のおもな行事と記念日
お話その1 どうしておせちりょうりをたべるの?
お話その2 せつぶんってなあに?
お話その3 なぜおひなさまをかざるの?
お話その4 はなまつり
お話その5 どうしてこいのぼりをあげるの?
お話その6 ははのひ
お話その7 はのえいせいしゅうかん
お話その8 とけいってどうしてあるの?
お話その9 ちちのひ
お話その10 たなばたってなあに?
お話その11 おぼんってなあに?
お話その12 けいろうのひ
お話その13 なんでおつきみをするのかなあ?
お話その14 たいいくのひ
お話その15 ハロウィン
お話その16 きんろうかんしゃのひってなあに?
お話その17 なんでクリスマスにケーキをたべるの?
内容説明
行事にはひとつひとつ意味があります。季節と深くかかわり、人々の願いや生活の知恵がぎゅっと詰まっている行事を、子どもたちに伝えていきたいものです。
目次
おうちの方へ 日本の行事と暦について
一年の暦
一年間のおもな行事と記念日
どうしておせちりょうりをたべるの?
せつぶんってなあに?
なぜおひなさまをかざるの?
はなまつり
どうしてこいのぼりをかざるの?
ははのひ
はのえいせいしゅうかん
とけいってどうしてあるの?
ちちのひ
たなばたってなあに?
おぼんってなあに?
けいろうのひ
なんでおつきみをするのかな?
たいいくのひ
ハロウィンってなあに?
きんろうかんしゃのひってなあに?
なんでクリスマスにケーキをたべるの?
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 君を忘れる恋がしたい 4 マーガレット…