内容説明
スマートに仕事を進める「マナーとルール」教えます。「こんなときどうする?」あなたの疑問にお答えできる1冊。
目次
Prologue 大人として社会人として
1 見だしなみと心構え
2 あいさつと言葉づかい
3 社内でのマナーとルール
4 社外でのマナーとルール
5 文書&Eメールのマナー
6 できるオンナの処世術
7 職場の法則
著者等紹介
平井きわ[ヒライキワ]
東京都出身。企業デザイナーを経て、フリーでイラストの仕事をはじめる。現在は主に書籍、雑誌、Web媒体を中心にイラストレーションに携わっている
岩下宣子[イワシタノリコ]
共立女子短期大学卒業。キッコーマン入社。全日本作法会の内田宗輝氏、小笠原流小笠原清信氏のもとでマナーを学び、1985年現代礼法研究所を設立。マナーデザイナーとして企業、学校、商工会議所などで指導、研修、講演と執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山崎にう
4
図書館本。仕事はまだアルバイトだけど、甘えずに常識を持って働きたいなあ、トイレ動機から読む。イラスト豊富で文字がカワイイ。常識的なことが多いが、「あいさつと言葉づかい」の章はとても参考になる。エレガント言葉、身につけたい。2017/03/13
のりこ
0
再読。イラストが可愛くて分かりやすいです。ただ、今となっては少し情報が古くなっている部分も。。2016/04/01
ur
0
かわいい2014/07/03
ののこ
0
こんどまた必要なところだけ読む2014/01/03
いもこ
0
OL一年生向け。2008/03/05
-
- 洋書
- Breathe