- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
自分に正直でいる。気取らない。ファッションイラストレーターが「賞味期限世代」の女性に送る素敵な生き方のエッセンス。
内容説明
若い頃のままでだいじょうぶ?「おしゃれ」には、それまでのあなたの生き方がくっきりと出てしまうもの。今がセンスの曲がり角。玲子さんが贈る、素敵な人生のエッセンス。
目次
持って生まれたセンスは持っている人から学びたい
あの頃のおしゃれ心を取り戻そうね。もちろん私も含めて
決して手放さないわ、おしゃれ心
賞味期限アリ?ナシ?おしゃれ講座
素敵な人をゆっくり鑑賞して、おしゃれになりたい
ひとりで生きていくことの強さみたいなものを身につけておきたい
著者等紹介
西村玲子[ニシムラレイコ]
イラストレーター、エッセイスト。暮らしの中の素敵なものやファッションについて、色鉛筆であざやかに描き続け、多くのファンを得ている。著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アズル
24
図書館本。イラストが素敵です。「昔の服が似合わない(体型が変わってしまった)」というのは、私も身につまされる思いでした。20代の頃に買った、あんなにかわいくて、自分にぴったり似合っていると思っていたミニスカートが、今試着すると、ただの“イタイ”アラサー女性に…。くわばらくわばら。2016/06/14
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
5
若い頃憧れた西村玲子のファッションイラスト…。まったく違う仕上がりになり、おしゃれに正解はないとわかった今、イラストは素敵だけどねって、本を閉じる。2015/07/26
naof
2
シンプルな服を粋に着こなせる人は年齢に関係なく憧れます。色鉛筆でサッと描かれたイラストを眺めて楽しめる一冊。あと、残念なファッションの例が申し訳なさそうにページの隅にちょこっと描かれているのも面白い。2011/04/01
kei
0
☆☆☆☆2010/10/10
-
- 和書
- 声