ロッキーの掟―大自然に生きる動物たちの知恵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784418025152
  • NDC分類 482.538
  • Cコード C0095

出版社内容情報

『家庭画報』好評連載「ロッキー動物記 生命の輪」待望の単行本化。ロッキーで生活する著者が活写した野生動物たちの心洗われる姿と、生き生きとした「生命」のストーリー。ロッキーの大自然とそこで生きる動物たちを通して、地球上の「生命の輪」までを考察。

内容説明

これから人間は「生命の輪」の綻びを繕い自然という遺産を未来に継承できるのか…ロッキー山脈の動物たちに魅せられて現地に移住した著者が、動物たちの生き様を通して人間のあり方を問う。

目次

第1章 山々の目覚め(山々の目覚め―グリズリー;誕生の朝―エルク)
第2章 高山帯の約束(海の遺産―マウンテンゴート;子育ての季節―ロビンとアカリス ほか)
第3章 雄たちの闘い(勇者の孤独―ブルエルク;雨の寂寥―ブラックベア ほか)
第4章 雪原の風(雪原の風―コヨーテ;水辺の建築家―ビーバー ほか)

著者等紹介

原田純夫[ハラダスミオ]
1960年生まれ写真家。’87年に一年間カナディアンロッキーに篭もり、マウンテンゴートを撮影したのがきっかけで、以来一貫して「ロッキーの自然」を撮り続けている。’94年からは米国モンタナ州に家族とともに移り住む
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ふう

23
NHKワイルドライフ、マウンテンゴートを特集した回で、原田さんが登場、ロッキーの自然に魅せられて移住し、写真を撮り続けて30年余。気になって検索して見つけた本。既読者1人、というのが信じられない素晴らしさ。写真はもとより文章も動物たちへの目線が知的で温かく、愛を感じる。 冬眠するマーモットは夏場一日中日光浴に勤しみ体内脂肪を蓄え、冬眠しないナキウサギは体重の130倍もの草を冬に備えて蓄える。ロビンとアカリスの対比も面白い。ビッグホーンの喧嘩、獲物の上で辺りを睥睨するゴールデンイーグル。どうやって撮ったの?2025/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1379180
  • ご注意事項

最近チェックした商品