出版社内容情報
一度は作ってみたいブイヤベース、オニオングラタンスープ、かぼちゃのポタージュ、ロールキャベツ......ことこと煮える音も、肉や野菜が煮えるにおいも、鍋から上がる湯気も、心を和ませるやさしさを感じさせるフランス家庭料理。今、人気No.1レストラン『ル・ マンジュ・トゥー』谷シェフ直伝のフレンチ煮込みをおいしく作るコツ&レシピ集です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん。
5
コンフィ美味しそう2024/10/13
Takashi Kai
2
僕はこの作者が大好きで、理にかなった料理をすると思っている。この本はじつは古くて2001年のものだが、今、ときどきテレビに出る作者のレシピが見れて楽しい。そして、ぼくたちを導く文章も楽しい。冒頭はこうである。《煮込みに関していうと、どうもよくわからないところがあります》。もちろんこのあとに分析が始まるのだが、まあ、この導入の素晴らしさや。しかも分析の結果、素材に微笑むところまでがセットです。理にかなったレシピとその柔らかさ、僕は美しい本だと思います。
yonet35
1
パッと見、普通の煮込み料理かな?と感じたのですが…よくよく読んでみると、意外な発見のある本でした。ルーもソースも不要のクリームシシューが良かった。巻頭のフレンチ煮込みをおいしくつくる11のコツも良かった。肉って、水から煮るか、お湯から煮るかで出来上がりが違うんですね~。2012/05/17
ヒヨドリスキ
0
料理に興味がなかった時になぜか気になって購入。この中では特にロールキャベツが気に入って何度も作っています。ラタトゥユとかもこの本で知りました。物凄く難しい訳ではないのに本格的で丁寧な解説が好きです。2012/06/12
ひいらぎ
0
持っているレシピ集の中でもかなり好きな一冊です。写真も美味しそうで見ていても楽しいです。難しい物もありますが、ほとんどが、時間さえかければ美味しくできる物で重宝してます。