酒文ライブラリー
旅のおみやげ〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784418002238
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0076

目次

第1章 私の原点に還る旅―私を育ててくれた人への感謝を込めて(桜・幻想、御母衣のダムに消えた村―富山県・御母衣;真夜中の海で、森瑤子さんと…―鹿児島県・与論島;「おばあちゃんの宝物」の思い出―敬老の日に思うこと ほか)
第2章 懐かしい友を訪ねる―地縁に引き寄せられて(第2のふるさと・古川の町並みを誇らしく思います―岐阜県・飛騨古川;世界遺産・白川郷と我が家の柱―富山県・白川郷;男たちの仕事、北前船の海を行く―石川県・加賀市 ほか)
第3章 見ることは知ること―文化遺産や職人芸に触れて(中原淳一の“美しく生きる”ということ―『それいゆ』で見た挿し絵の思いで;土に生き土に暮らす常田健さんの絵―青森県・波岡町;誰もが介護する人・される人になる―映画『母の眠り』を見て… ほか)
第4章 21世紀に遺したい自然絵巻―美しい風土と味にそそられて(原生林の嘆きを聞く―富山県・福野町;柳青める日の築地散歩―東京都・築地;海は荒海、向こうは佐渡よ―新潟県・佐渡 ほか)