リーガル・プログレッシブ・シリーズ<br> 民事再生

個数:

リーガル・プログレッシブ・シリーズ
民事再生

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 06時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 506p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784417016274
  • NDC分類 327.37
  • Cコード C3332

内容説明

制度の基本理念と全体構造を明快に提示しつつ、個々の手続を丁寧かつ簡潔に説明。基礎的論点から今日的な論点まで、過不足なく盛り込み、整理してわかりやすく解説。実務の運用や工夫を、東京地裁を中心に、全国の運用まで視野に入れて紹介。民事再生の制度・論点・運用を、東京地裁破産再生部に在籍した裁判官が明快に解説。

目次

民事再生手続の特色
再生手続の機関
再生手続の選択と申立ての準備
再生手続開始の申立て
再生手続開始に関する審理、決定とこれに伴う手続
再生手続開始の効力
再生債務者の財産の調査・確保等
再生債務者に対する債権の取扱い等
再生手続における担保権の取扱い
再生計画案の策定
再生計画の成立
再生計画成立後の手続
再生手続の廃止と再生計画の取消し
簡易再生、同意再生
他の倒産手続と再生手続との関係
住宅資金貸付債権に関する特則
個人再生手続

著者等紹介

佐村浩之[サムラヒロユキ]
和歌山地方・家庭裁判所長。平成20年4月~21年12月東京地方裁判所民事第20部(破産再生部)勤務

内田博久[ウチダヒロヒサ]
東京高等裁判所判事。平成19年4月~22年3月東京地方裁判所民事第20部(破産再生部)勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品