新実例刑法 各論

個数:

新実例刑法 各論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 477p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784417015420
  • NDC分類 326.2
  • Cコード C3032

内容説明

刑事裁判と刑法理論との交錯の中で刑法各論の法理と論点を解明。最高裁の判例を題材とした設問を36項目に編成。刑法各論の解釈上の争点や適用上の問題点を探索。従来の学説判例を踏まえ解決への道筋を示しながら結論に導く。

目次

メダルの不正取得と窃盗罪
窃盗罪における占有
親族相盗例
仮設店舗の改造と不動産侵奪罪
事後強盗罪における窃盗の機会
譲渡目的を秘した預金口座の開設、誤振込みと詐欺罪
クレジットカード等の不正使用
2項詐欺における処分行為(無銭宿泊)
詐欺罪における不法領得の意思
不良貸付け等と横領・背任罪の成否〔ほか〕

著者等紹介

池田修[イケダオサム]
福岡高等裁判所長官

金山薫[カナヤマカオル]
元大阪高等裁判所判事。前日本大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品