内容説明
特許・実用新案に関連する平成15年改正法(民事訴訟法、関税定率法を含む)の内容を1章計11問を新設して盛り込んだ増補版!!平成14・15年重要判例もピンポイント解説!!判例索引・新旧対照表も追加、利便性UP。
目次
特許制度
特許要件
職務発明
特許出願・審査
審判・判定
審決取消訴訟
特許権の効力
特許権侵害
ライセンス
実用新案制度〔ほか〕
著者等紹介
村林隆一[ムラバヤシリュウイチ]
弁護士・弁理士。1953年関西大学法学部法律学科卒業。1955年弁護士登録。1969年弁理士登録。1983年~87年特許庁工業所有権審議会委員。1987年日本弁護士連合会無体財産権制度委員会委員長
小松陽一郎[コマツヨウイチロウ]
弁護士・弁理士。1976年関西大学大学院法学研究科修士課程修了。1980年弁護士・弁理士登録。2002年~立命館大学大学院非常勤講師。2003年~日本弁護士連合会知的財産制度委員会委員長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。