内容説明
独占禁止法の解釈と実際を示す実践的法律相談書!!実務上の問題点を具体的に解説する。規制緩和が加速し、公正で自由な競争による経済活動が求められてきているいま、本書は、この開放経済を支える独占禁止法について、判審決例やガイドライン、運用基準を基に実務の即戦力となる知識と処方を提供します。
目次
第1部 独占禁止法のキーワード(独占禁止法とは;事業者;競争;競争の実質的な制限と公正競争阻害性 ほか)
第2部 独占禁止法の体系(私的独占の禁止;不当な取引制限の禁止(カルテルの規制)
不公正な取引方法の禁止
企業結合の規制 ほか)
第3部 独占禁止法のケース・スタディ(価格カルテル;入札談合;合併;共同事業 ほか)
著者等紹介
小林覚[コバヤシサトル]
昭和60年弁護士登録(第二東京弁護士会)
渡辺新矢[ワタナベシンヤ]
昭和54年弁護士登録(第二東京弁護士会)
柄沢昌樹[カラサワマサキ]
平成6年弁護士登録(第二東京弁護士会)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- まっしろなワンピース