内容説明
刑事訴訟に携わる第一線の実務家(裁判官・検事・弁護士)の総力を挙げて手続上の重要問題や解釈運用上の争点をつぶさに論及した最大級の解説書。
目次
第5章 証拠(刑訴法三二六条の同意;検面調書の証拠能力;実況見分調書の証拠能力 ほか)
第6章 公判の裁判(いわゆる不特定的認定;量刑の根拠;通訳料の負担)
第7章 上訴、再審、略式手続等(被告人の証人尋問権;第一審判決後の事実の変化;事実についての不利益変更 ほか)
-
- 和書
- 亀山裕昭画集-致景-
刑事訴訟に携わる第一線の実務家(裁判官・検事・弁護士)の総力を挙げて手続上の重要問題や解釈運用上の争点をつぶさに論及した最大級の解説書。
第5章 証拠(刑訴法三二六条の同意;検面調書の証拠能力;実況見分調書の証拠能力 ほか)
第6章 公判の裁判(いわゆる不特定的認定;量刑の根拠;通訳料の負担)
第7章 上訴、再審、略式手続等(被告人の証人尋問権;第一審判決後の事実の変化;事実についての不利益変更 ほか)