内容説明
わが国の経済は、現在、国際化、情報化が進行するなかで経済構造変革期にあり、また、貿易摩擦問題の一環として、流通・消費市場の開放を求められている。このような状況のなかで、企業活動の自由を保障し、競争政策を運営する独占禁止法の果たす役割は重大である。企業実務の役に立つテキストとして、本書では審決・判例をふんだんに取り入れ、法の運用実例を分析する。
目次
第1章 経済法としての独占禁止法
第2章 独占禁止法の概要
第3章 独占禁止法の基礎概念
第4章 私的独占
第5章 不当な取引制限
第6章 不公正な取引方法
第7章 事業者団体の規制
第8章 国際契約の規制
第9章 企業結合
第10章 独占・寡占対策
第11章 独占禁止法の適用除外
第12章 違反事件の処理手続き
第13章 下請代金支払遅延等防止法
第14章 景品表示法