- ホーム
- > 和書
- > 就職・資格
- > 資格・検定
- > カラーコーディネーター・色彩検定
内容説明
パーソナルシーズンカラーを見きわめるための具体的なテクニックの習得書。パーソナルカラリストとしてより高度な知識と配色技術を身につけるとともに、色彩のプロとして色彩学の歴史的背景を理解し、CUSの配色調和を使いこなす手法を学ぶことで、色彩を現場で活かすための知識とテクニックをしっかりと習得できる。
目次
第1章 色彩論の系譜(色の分類のはじまり;実用的な色彩調和論)
第2章 CUS配色調和理論(アンダートーンと色調配色;アンダートーンと知覚効果)
第3章 CUS配色調和を活かすテクニック(配色調和の応用)
第4章 パーソナルカラーと調和の原則(パーソナルカラーにおける肌、髪、目の色)
第5章 パーソナルカラーの実際(パーソナルシーズンカラー;パーソナルカラーの評価;パーソナルカラー診断の方法;パーソナルカラーとスタイリング)