手びねり陶芸塾<br> 暮らしの器をつくる

手びねり陶芸塾
暮らしの器をつくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 131p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784416800164
  • NDC分類 751
  • Cコード C2072

出版社内容情報

家庭でも気軽に陶芸が楽しめる手びねり手法について、目的別に作品とともに作り方を写真で解説したやさしい入門書。

内容説明

日々の暮らしのなかで使う器には、食の器や花の器、茶の器、酒を楽しむための器など、いろいろな種類がありますが、それらのどれにも属さないものもまたたくさんあります。本書ではそういった、私たちの日常生活を豊かにしてくれる陶器の小物類を集め、“暮らしの器”としてまとめてみました。

目次

第1章 成形(色絵陶筥;陶額;円硯・水滴・筆置;燭台 ほか)
第2章 装飾・施釉など(色絵陶筥;陶額;円硯・水滴・筆置;燭台 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱ・せり

0
ちょっと難しい本を借り過ぎたかも^ロ^;もうちょっと初心者向けが読みたいな〜探そ。それにしても荒揉み、100回もやってない…次回からは頑張る!2012/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2493094
  • ご注意事項

最近チェックした商品