副菜いらずの満足ガレット―体にうれしいそば粉で作る

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

副菜いらずの満足ガレット―体にうれしいそば粉で作る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416718162
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

出版社内容情報

健康食材として知られるそば粉を使ったガレットのレシピ集。一品でも栄養が豊富にとれる上、簡単に作れるため、忙しい人におすすめ。健康食材として知られるそば粉を使った生地にさまざまな食材をのせるガレットは、それだけで栄養が豊富にとれる便利な一品。
簡単に作れるため、忙しい現代人におすすめだ。

まずは基本のガレットとして、生地の焼き方とコンプレット(具は卵、ハム、チーズ)のプロセスを丁寧に解説。
続いて、具材のバリエーションや生地の使い方を変えたアレンジメニューなど50点ほどのレシピを紹介。
手軽に作れるレシピを中心に、遅く帰ってきた日でもパパッと作れて、体にもうれしい内容となっている。

本場ブルターニュで修行をした著者の体験談や現地でどのように食べられているかなどのコラムも充実。
さらに、ガレットに飽きてしまった人でも、そば粉を活用できるレシピを掲載。

グルテンフリーの食生活を意識している人にも便利な一冊。

■目次抜粋
・ガレットについて
ガレットとは、そば粉について、塩について、道具について

・ガレットの基本
生地を作る、ガレットを焼く、フライパンでガレットコンプレットを焼いてみよう、折り方いろいろ ほか

・定番ガレット
塩バターガレット、ウー・ブリュイエ、マッシュルームソテーのガレット ほか

・簡単ガレット
ハムとほうれん草のガレット、チキンとアボカド入りカプレーゼのガレット、サイコロサーモンとサワークリームのガレット ほか

・ごちそうガレット
さばのソテーとラタトゥイユのガレット、牛肉の赤ワイン煮ガレット、牛肉のグリルとポテトのガレット ほか

・アレンジガレット
手作りソーセージのロールガレット、ボウルごと食べられるガレットサラダ ほか

・デザートガレット
りんごのフランベガレット、塩バターキャラメルのガレット ほか

・そば粉のメニュー
ニョッキミートソース、ピッツァ、ケークサレ、パンケーキ、シフォンケーキ ほか

【コラム】
ガレットの作りおき、簡単スープ2種、ガレットの相棒・シードル、ブルターニュでのガレット修行 ほか

********************************************************************************************

・ガレットについて
ガレットとは、そば粉について、塩について、道具について

・ガレットの基本
生地を作る、ガレットを焼く、フライパンでガレットコンプレットを焼いてみよう、折り方いろいろ ほか

・定番ガレット
塩バターガレット、ウー・ブリュイエ、マッシュルームソテーのガレット ほか

・簡単ガレット
ハムとほうれん草のガレット、チキンとアボカド入りカプレーゼのガレット、サイコロサーモンとサワークリームのガレット ほか

・ごちそうガレット
さばのソテーとラタトゥイユのガレット、牛肉の赤ワイン煮ガレット、牛肉のグリルとポテトのガレット ほか

・アレンジガレット
手作りソーセージのロールガレット、ボウルごと食べられるガレットサラダ ほか

・デザートガレット
りんごのフランベガレット、塩バターキャラメルのガレット ほか

・そば粉のメニュー
ニョッキミートソース、ピッツァ、ケークサレ、パンケーキ、シフォンケーキ ほか

【コラム】
ガレットの作りおき、簡単スープ2種、ガレットの相棒・シードル、ブルターニュでのガレット修行 ほか

川上 文代[カワカミ フミヨ]
著・文・その他

目次

ガレットについて
ガレットの基本
定番ガレット
簡単ガレット
ごちそうガレット
アレンジガレット
デザートガレット
そば粉のメニュー

著者等紹介

川上文代[カワカミフミヨ]
料理研究家。中学3年生より池田幸恵料理教室で学ぶ。辻調理師専門学校を卒業後、同校職員として大阪校、フランス・リヨン校、エコール辻東京にて12年間勤務。1996年より東京・渋谷に「デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室」を開校。フレンチ、イタリアン、パティスリー、基本の家庭料理などさまざまな料理の提案と確かな技術に定評がある。テレビや雑誌等へのレシピ提供、企業での料理開発など幅広く活躍。出身地の千葉県館山クッキング大使でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

31
全編よだれたらしながら読みました。むか~しフランスに行ったときに初めて食べたガレット。美味しかったなあ。羊のチーズとハーブがたくさん入ってた。日本のそば粉とフランスのそば粉の違いがすごくわかりやすく説明されていたところは勉強になりました。油ひきは普段使いにしたい!学ぶことがとても多い一冊でした。2020/01/28

skr-shower

3
他地区図書館本。美味しいそばはガレット向きにはならないのか。お好み焼き的とは言いつつも、どちらも極めるのは大変と言うこと…2024/10/09

NS

3
ガレットといえばハム、チーズ、卵のコンプレットのイメージしかなかったけど、作り置きのブフ・ブルギニオンなどを入れてるものが紹介されてたり数多くの種類のレシピが載っていて目から鱗がおちた。ただ鉄板で作るのは難易度が高い…。2022/03/12

khagi

2
そば粉を買ったが使えてないので購入。お好み焼き的な簡易さをイメージしていたが、ガレットをきちんと作るのは意外と面倒なようだ。ガレットにはシードルなのか。2020/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13010913
  • ご注意事項

最近チェックした商品