ひまわり8号と地上写真からひと目でわかる日本の天気と気象図鑑

個数:

ひまわり8号と地上写真からひと目でわかる日本の天気と気象図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 02時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416716182
  • NDC分類 451
  • Cコード C0040

出版社内容情報

地球を10分に1回観測するひまわり8号の美しい衛星画像と、同じ日の地上写真・天気図の3視点から地球スケールで気象を読み解く。

内容説明

同じ日の衛星画像、地上写真、天気図を比較。雲の読み解き方が“リアル”にやさしくわかる!

目次

第1章 ひまわり8号で見る春と夏の気象(春分;夏至 ほか)
第2章 上と下から見る10種雲形(巻雲;巻積雲 ほか)
第3章 ひまわり8号で見る秋と冬の気象(秋分;冬至 ほか)
第4章 ひまわり8号をもっと活用しよう1(海流;海の変色 ほか)
第5章 ひまわり8号をもっと活用しよう2(カルマン渦;爆弾低気圧 ほか)
第6章 ひまわり8号とリアルタイムWeb(世界初のビッグデータ気象衛星ひまわり8号;ひまわり8号リアルタイムWeb ほか)

著者等紹介

村田健史[ムラタタケシ]
国立研究開発法人情報通信研究機構で宇宙地球科学のビッグデータ処理・高速通信・大規模可視化技術の研究開発に従事する研究者。2012年世界気象機構(WMO)基盤技術部門表彰。「ひまわり8号リアルタイムWeb」開発者

武田康男[タケダヤスオ]
気象予報士、空の写真家。複数の大学で客員教授・非常勤講師を務める

菊池真以[キクチマイ]
気象予報士、防災士。「NHKニュース7」土曜・日曜・祝日の気象キャスター(2017年7月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品