フラワーデザインの上達法<br> プリザーブドフラワーのアレンジメント制作技法

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

フラワーデザインの上達法
プリザーブドフラワーのアレンジメント制作技法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 02時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784416715680
  • NDC分類 594.8
  • Cコード C0076

出版社内容情報

フラワーデザインの上達に重要なアイテムなっている、「プリザーブドフラワー」の使い方を紹介する一冊。

フラワーデザインの上達に重要な技術のひとつ、「プリザーブドフラワー」の使い方を紹介する一冊。
プリザーブドフラワーの使い方の基礎から、インテリアと合わせるコーディネート手法まで、プリザーブドフラワーで作る贈り花とその飾り方を提案。作品の作り方とバリエーションを掲載し、基礎となるワイヤリングテクニックや花材などの情報も。人気素材アーティフィシャルフラワーとの合わせ方なども紹介する。
「プリ」初心者からお花屋さんの商品提案まで、アイデア満載の一冊。

【著者紹介】
浅井 薫子:ビリディフローラ主宰。プリザービングフラワーズ協会理事。英・独・仏で伝統的なフラワーデザインの基礎を習得。華やかさと大胆な色使い、気品あるアレンジは独自のスタイル。シーンに合わせた花選びのセンスに定評がある。ウェディングやディスプレイ、雑誌などでも幅広く活躍。静岡の別邸では、100種類以上のバラを栽培している。著書に『プリザーブドフラワー アレンジ&テクニック』(誠文堂新光社)がある。

目次

1 基本の知識とテクニック(基本の道具;ワイヤリングテクニック ほか)
2 初級アレンジメント(ボックスフレームアレンジ;2色のペタルのリース ほか)
3 中級アレンジメント(キャンディーカラーのボールブーケ;ピンクのブルースターのアレンジ ほか)
4 上級アレンジメント(アニマル柄のバッグブーケ;ハートのガーランドブーケ ほか)
5 プリザーブド&アーティフィシャルのアレンジメント(アーティフィシャルのベジタブルアレンジ;ミモザのバスケットデコレーション ほか)

著者等紹介

浅井薫子[アサイカオルコ]
フラワーアレンジ、プリザーブドフラワースクール「Viridiflora(ビリディフローラ)」代表。プリザービングフラワーズ協会代表理事。一般社団法人プリザーブドフラワー全国協議会理事。厚生労働省1級フラワー技能士。英・独・仏などヨーロッパ各国で花の研修を積み、帰国後、独自の花スタイルを構築。華やかさと大胆な色使い、気品のある花選びとかわいらしさを併せ持つスタイルでどんなシーンにもしっくりとくる花合わせが好評。ウェディングやディスプレイ、雑誌、スクール展開等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。