はじめての多肉植物ライフ―スタイリッシュな寄せ植えから、ふやし方、育て方まで

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

はじめての多肉植物ライフ―スタイリッシュな寄せ植えから、ふやし方、育て方まで

  • 勝地 末子【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 誠文堂新光社(2014/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784416714324
  • NDC分類 627.7
  • Cコード C0076

出版社内容情報

多肉植物をスタイリッシュに寄せ植えして、多肉ライフを楽しむための本です。一人暮らしでも楽しめる小さめサイズのアレンジです。

多肉植物を暮らしの空間に取り入れることを「多肉ライフ」と呼び、インテリアとしても人気の多肉植物。
育てやすく手入れも簡単で、ひとりぐらしや忙しいかたにもおすすめです。

これから多肉ライフをはじめる人にもわかりやすく、育て方から寄せ植え、ふやし方などをわかりやすく掲載。
はじめてのかたでも簡単に楽しめる、スタイリッシュで小さめの寄せ植えや、育てるポイントなどを掲載しています。
スタイリッシュかつスローなテイストで、暮らしのシーンにマッチした作例を多数掲載します。

置く場所はどこがいいの?、水やりはどのくらい?など、基本のお手入れのしかたから、
育てはじめて伸びすぎてしまった多肉はどうしたらいいの? などのお悩みもこの1冊で解決します。

Chapter1 はじめての多肉植物ライフ
 寄せ鉢アレンジ
 基本用土
 3種の寄せ植え
 基本のお手入れ ほか

Chapter2 インテリアとしてのアレンジ
 ハンギング
 小さな器と大きな器
 7種の寄せ植え
 ギフトアレンジ ほか

Chapter3 アーティスティックな多肉植物の演出
 立体感の組合せ
 フォルムを楽しむ
 ガラスの器
 オリジナルの器 ほか

Chapter4 シチュエーション別のディスプレイ
 卓上
 壁掛け
 玄関
 園芸グッズ
 器のいろいろ
 レア品種 ほか

Chapter5 多肉植物をもっと知りたい
 多肉植物の特製を理解する ほか

Chapter6 多肉植物の栽培ノート
 多肉植物の応急手当
 リメイク
 ふやし方 ほか

【著者紹介】
ガーデニングのプロデュース、雑貨販売、アレンジメント教室、多肉植物等の寄せ植え教室を実施。著書多数

内容説明

「かわいい、癒される」だけじゃない不思議な魅力にあふれた、多肉植物ライフ。今日から始めてみませんか?

目次

1 はじめての多肉植物ライフ
2 インテリアとしてのアレンジ
3 アーティスティックな多肉植物の演出
4 シチュエーション別のディスプレイ
5 多肉植物の栽培ノート
6 多肉植物をもっと知りたい

著者等紹介

勝地末子[カツジスエコ]
自由が丘の人気グリーンショップ「ブリキのジョーロ」オーナー。グリーンスタイリストとして、あらゆるグリーンのアレンジ、ディスプレイの提案、庭のプランニングなどを手がける。「趣味の園芸」(NHK)などに出演経験も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

23
多肉植物の栽培や管理といった基本的な事よりもむしろアレンジや、どんな器に上手く仕立てるかに重きを置いた本。このまま真似をしてもよし、自流に考えるもよし。写真が綺麗な本。2014/09/19

uD

11
知らない世界を垣間見ることができました。2018/05/06

なるみ(旧Narumi)

11
2014年7月下旬に出版された本書。家で多肉植物を育てていることもあり、図書館の新刊本コーナーで見かけてすぐ手にとりました。基本のお手入れ方法からアレンジの仕方まで、きれいな写真と一緒にわかりやすく書いてあって、読みやすかったです。巻末の多肉植物一覧・写真付きは便利かも。なかなかの一冊でした。2014/08/10

いっちょらるれ~

8
1度失敗してから苦手意識がある多肉植物、これを機にもう1度挑戦してみたいと思います。2014/08/10

lovekorea

1
寄せ植えの写真が大変シャレオツで憧れてしまいます。ま、まずは枯らさず育てるトコから始めてみますわ。2015/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8136072
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品