出版社内容情報
子犬を迎えたばかりの方に向けた、犬育のノウハウ本です。飼いはじめの不安や迷い、疑問をすべて解決します。
子犬を迎えたばかりの方に向けた、犬育のノウハウ本です。
飼いはじめの不安や迷い、疑問をすべて解決します。
第1章は暮らし編、第2章は健康編、第3章は遊び編、
と、自分に必要なページが探しやすいいつくりになっています。
子犬との暮らしで、飼い主さんの生活や環境はどう変えれば快適になるのかを
わかりやすくご紹介します。
「はじめての子犬育て」 ~ はじめては、わからないことがいっぱいだぁ! ~
◆暮らしのこと
飼い主になったらすること(登録・届出)/家族と暮らすルールをつくろう/1日のリズムをつくろう/めざせ、トイレマスター!!/いたずら! どうやって叱るの?/これって甘噛み?/クレート・トレーニングって…?/夜泣き、無駄吠えはどう直す?/お留守番できるかな?/おうちの中のデンジャラスゾーン
◆健康のこと
健康はまず食から!/楽しいおやつタイム/体温調節をしてあげよう/ケアで健康チェック&スキンシップしちゃおう/目で確かめる健康バロメーター ウンチ!/遊び過ぎに注意しよう/予防薬は大切なのだ
◆遊び編のこと
はじめてのお散歩/一緒に遊んで絆を深める/犬が喜ぶこと、嫌がることを知ろう/電車でゴー! 車でゴー!/ドッキドキ☆ドッグラン・デビュー
巻末
家族の時間割り/家族のルール表
【著者紹介】
1969年東京生まれ。マンガ家、取材記者、バンドASTRO-Bのヴォーカリスト。そしてリンゴスター(猫)&メカブ(犬)の母親。物心ついたころから猫と一緒に暮らしていたが、『飼育マニュアルに吠えろ!』(石川利昭著/青山出版社)の企画・取材・イラストを手がけたことをきっかけに初めて犬を飼いはじめる。『愛犬の友』(誠文堂新光社)にもコラム・マンガ等を執筆し、各書で活躍中。
内容説明
犬を飼うって、この子のママになるってことなのよね。さてさて…なにからはじめようかな。
目次
暮らしのこと(飼い主になったらすること(登録・届出)
家族と暮らすルールをつくろう ほか)
健康のこと(健康はまず食から!;楽しいおやつタイム ほか)
遊びのこと(はじめてのお散歩;一緒に遊んで絆を深める ほか)
犬と暮らしてみて思うこと(番外編)(これってなぁに?町で見かける不思議なグッズ;やっぱり犬を飼ってよかった!)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- WPB 志田友美デジタル写真集~特装合…
-
- 電子書籍
- すまいのせちえ プチキス(11)