出版社内容情報
糸を縦横に組み合わせ、布を織るように面を埋めていくダーニングステッチ。
お直しの技法として知られていますが、色が混ざっていく様子がとても楽しく、装飾としても人気があります。
ここではベースとなる布にステッチを施し、縫い合わせて小さなパペット(指人形)やぬいぐるみを作ります。
キリン、ウサギ、子犬、カンガルーからネコやトラなどなど、鮮やかな色彩ととぼけた表情がなんとも愛らしい作品ばかりです。
ちくちくと無心になれる時間を楽しんでください。
そしてできあがった動物は、大切な友達になるはず!
※本書はLAINE publishingから出版された英語版『Tiny Friends』の日本語翻訳版です。
<目次>
■HOW TO MAKE
道具と材料
刺繍のしかた
ダーニングステッチ(シングル・ダブル)
グラデーションの作りかた
玉結びと玉留め
そのほかのステッチ
目の作りかた
刺繍でマズルを作る方法
糸をねじってしっぽや手足を作る方法
パペットの作りかた
ぬいぐるみの作りかた
■実物大型紙
マークの見かた
キリンのパペット
ウサギのパペット
子イヌのパペット
ネズミのパペット
鳥のパペット
カンガルーのぬいぐるみ
トラのぬいぐるみ
ネコのぬいぐるみ
ウサギのぬいぐるみ
イヌのぬいぐるみ
トナカイのぬいぐるみ
ヒツジの小さなぬいぐるみ
ヒツジの小さなぬいぐるみを作りましょう
****************
【目次】
■HOW TO MAKE
道具と材料
刺繍のしかた
ダーニングステッチ(シングル・ダブル)
グラデーションの作りかた
玉結びと玉留め
そのほかのステッチ
目の作りかた
刺繍でマズルを作る方法
糸をねじってしっぽや手足を作る方法
パペットの作りかた
ぬいぐるみの作りかた
■実物大型紙
マークの見かた
キリンのパペット
ウサギのパペット
子イヌのパペット
ネズミのパペット
鳥のパペット
カンガルーのぬいぐるみ
トラのぬいぐるみ
ネコのぬいぐるみ
ウサギのぬいぐるみ
イヌのぬいぐるみ
トナカイのぬいぐるみ
ヒツジの小さなぬいぐるみ
ヒツジの小さなぬいぐるみを作りましょう
-
- 和書
- この惑星こそが楽園なのだ