出版社内容情報
インコは飼育しやすさはもちろん、なつく、羽色、鳴き声、声マネ、音マネ、巣引きなど、数多くの楽しみを飼育者に与えてくれるペットとして普遍の人気を誇っています。鳥専門のペットショップも多く、定番のセキセイインコやコザクラインコ、ボタンインコや中型のコニュア系(コガネメキシコインコ、ズグロインコ)や大型のキバタン、コンゴウインコ、ヨウム、オオハナインコなどが販売されており、その飼い主も多く、種によって多彩なペットバードライフを楽しんでいます。
本書は、インコを中心とした飼い鳥のオーソリティであるすずき莉萌氏が、数多のインコとの暮らしの中で体験したことを、接し方、餌、トラブル、住まい、病気、インコのコミュニティ、インコとのお別れなどにカテゴライズし、バリエーション豊かなインコの写真やイラストとともに伝えます。基本コンセプトは、タイトルの通り、「ペットではなく家族としてインコと向き合う」とし、著者の実体験や、その他の飼い主の飼育話も盛り込み、読み物スタイルでまとめた飼育書です。
【目次】
-
- 和書
- 平安の宮廷と貴族