稼ぐ言葉の法則―「新・PASONAの法則」と売れる公式41

個数:
電子版価格 ¥1,485
  • 電書あり

稼ぐ言葉の法則―「新・PASONAの法則」と売れる公式41

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2023年12月02日 05時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478067482
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

日本一のマーケターが「新・PASONAの法則」と売れる公式41を初公開!一語違うだけでこんなに稼げる必携ハンドブック!20年以上現場で培ったノウハウを1冊に凝縮した珠玉の書!神田昌典が17年前に開発した、売れる文章技法「PASONAの法則」が進化してついに登場!この1冊お客の反応がみるみる変わる!

内容説明

20年のコンサル実績!「日本一のマーケッター」が待望の「売れる公式41」を初公開!

目次

1 稼ぐ言葉を掘り当てる「5つの質問」(売上を上げる2つのセオリー;あなたは、1個のリンゴから、どれだけ価値を引き出せるか?;質問1 で、「商品」の特徴をわかりやすくする ほか)
2 「新・PASONAの法則」で、売れる言葉の“流れ”をつくる方法(「新・PASONAの法則」とは何か;実践!「新・PASONAの法則」;魔法のリンゴ ほか)
3 “貧す人”VS“稼ぐ人”売れる公式41(公式01~16 核となるビジネスモデルをつくるステージ;公式17~32 応援者を集めるメッセージをつくるステージ;公式33~41 強力なリーダーシップを現すステージ)

著者等紹介

神田昌典[カンダマサノリ]
経営コンサルタント・作家。株式会社ALMACREATIONS代表取締役。日本最大級の読書会「リード・フォー・アクション」主宰。上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経営学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会を創設(現在「次世代ビジネス実践会」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naobana2

24
【図書館】普通のりんごを高価格で売るにはどうすれば良いのか?? 広告を作る人、戦略を考える方向け。簡単に読めますのでご参考ください。2016/10/01

Kikuyo

22
「顧客のことを深く考えることで、結果としては、自分自身の内面を深く見つめ直す」 2017/11/23

デビっちん

20
再読。良い文章を書いても売れるとは限らないですよね?自分もそうでしたが、売言葉の順番を変えたら売れました。本書を読めば、どの順番で書けばいいかわかりますし、良い言葉の見つけ方も知ることができます。多くの人が読んで実践する前にやるのが良いと思います。読んだその時から実践できます。今すぐポチってください。新PASONAの法則を使って書くと、こんな感じ?2020/06/18

デビっちん

19
神田氏の本はどの本でも実践的な内容が多く、即効性が高いです。売るためには文章力を磨くよりも、売れる構成にする方が効果ありです。終盤は、貧す人と稼ぐ人のマインドが対比されていました。自分はまだまだ貧しい考えがあることがわかりましたー。2020/01/15

デビっちん

18
再読。✅貧す人:どんな情報をわかってもらうのか?✅稼ぐ人:どんな感情を持ってもらうのか。今までの自分は圧倒的に貧す人の書き方してました…。「どんな感情を伝えたいか?」から出発して文章を書こうと思います。前提が間違ってりゃ文章術学んでも成果は出ませんわなー。2021/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10377516
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。