世界で一番美しい海に浮遊する幼生図鑑―稚魚、エビ、カニ、イカ、タコの子どもたちの生態

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界で一番美しい海に浮遊する幼生図鑑―稚魚、エビ、カニ、イカ、タコの子どもたちの生態

  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2024年04月30日 18時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416623299
  • NDC分類 481.73
  • Cコード C0045

出版社内容情報

海中に浮遊する多くの稚魚や海洋動物の幼生たちは、ときに成体とは似ても似つかない奇抜な姿を見せる。あるものはたおやかにたなびくベールのようなひれや、長く突き出た突起などを備え、海の流れのなかに漂いながら自らの暮らしを拡げていく。あるものはガラス細工のような精緻な体をもち、外敵の目から逃れながら、最新のカメラで捉えられれば宝石のような輝きを見せて、いま多くのダイバーたちの興味をかきたてる存在になっている。本書は、海中に漂うさまざまな稚魚、カニ、エビ、イカ、タコ、クラゲなどの幼生・幼体が見せる興味深い姿を、多くは最新のマクロ撮影技術によって浮かびあがらせつつ、多くの科学者によってその生態を紹介する。海の生物ファンはもとより、写真ファン、ダイビングファン、ひいては自然の造形に広く興味をもつ読者必携の書になるだろう。


■目次
沿岸魚の仔稚魚たちの生態(森 俊彰)
沖合および深海魚の仔稚魚たちの生態(森 俊彰)
海を漂う小さな甲殻類(若林香織)
頭足類 多様で短い一生、その第一歩(若林敏江)
貝類の幼生について(長谷川和範)
クラゲの幼生たちの暮らし(戸篠 祥)
その他の無脊椎動物の浮遊する幼生たち(若林香織)
浮遊性巻貝類について(伊藤公一)
プランクトン生活を営むゴカイたち 浮遊性多毛類について(飴井佳南子)
尾索動物(若林香織)
ヘッケルが描いた甲殻類(水口博也)
浮遊生物を撮る(横田有香子)

****************************************

目次

沿岸魚
沖合および深海の魚たち
甲殻類
頭足類(イカ・タコのなかま)
貝類の幼生たち
稚クラゲたちの世界
豊かな浮遊生物たちの世界 浮遊性巻貝類

著者等紹介

横田有香子[ヨコタユカコ]
東北大学工学部卒、米国のバイオテクノロジーの会社に勤務の後、ノースカロライナ大学医学部にて脳神経科学でPhD取得。数多くの科学論文を執筆。自然科学への興味が尽きず、仕事以外の時間はほぼすべて生き物の撮影に費やす。とりわけ浮遊生物の姿を数多く撮影し、『世界で一番美しいクラゲ図鑑』などに写真を数多く提供。マダガスカルにてサンゴの保護活動を行うNGOでボランティアの経験等、海洋保護活動にも従事

水口博也[ミナクチヒロヤ]
京都大学理学部動物学科卒業後、出版社にて自然科学系の書籍の編集に従事。1984年フリーランスとして独立。以来、世界中の動物や自然を取材して数々の写真集を発表。1991年『オルカ アゲイン』で講談社出版文化賞写真賞。2000年『マッコウの歌―しろいおおきなともだち』で、日本絵本大賞受賞。近年は地球環境の変化を追って極地への取材も重ねる一方、自身の活動が野生動物に与える影響も考慮する取材方法を模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

157
世界で一番美しいかどうかは判りませんが、海中に漂う神秘的で妖精のような美しい生物の数々です。🦐🦀🦑🐙 https://www.seibundo-shinkosha.net/book/science/85262/2024/02/21

22
1センチ以下の海に漂う幼生たちがA4サイズに拡大されて、美しく映ってる。みんなちっこいのにえらいなあきれいだなあってなるやつ。魚よりはやっぱりタルマワシとかツノウミフクロウとかエイリアンぽさがあるやつにひかれる。こんなきれいなエイリアンいなさげだけども。2024/03/26

スリカータ

16
ひたすら美しく神秘的。特に深海の幼魚とタコ・イカなどの頭足類が好み。透き通ったり、発光したり、カラフルな色合いも、何のためなのか想像するのが楽しい。極小の生きものだが、拡大して黒い背景なので美しさが際立つ。この地球にこのような生きものが密かに生存しているなんて、ロマンだなぁ!魚の中でも、カレイ目とトビウオ目が印象に残った。びっくりしたような目がいい。2024/03/31

kaz

1
生態の妙よりは、純粋に写真の美しさに惹かれた。図書館の内容紹介は『海中に浮遊する多くの稚魚や海洋動物の幼生たちは、ときに成体とは似ても似つかない奇抜な姿を見せる。海中に漂うさまざまな稚魚、エビ、カニ、イカ、タコ、クラゲなどの幼生・幼体が見せる興味深い姿とその生態を紹介する』。2024/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21744387
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。