フランス人が愉しむ3つの前菜。

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

フランス人が愉しむ3つの前菜。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416620366
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

出版社内容情報



上田 淳子[ウエダ ジュンコ]
著・文・その他

内容説明

冷菜、温菜、常備菜…暮らし上手のフランス家庭に習う、手軽に作れてお酒に合う、軽いお皿60品。

目次

冷たい前菜(「冷たい前菜」のルール;サーモンとえびのタルタル;ビーフステーキのタルタル ほか)
温かい前菜(「温かい前菜」のルール;ムール・フリット;魚介とハーブのフリット ほか)
作りおき前菜(「作りおき前菜」のルール;サーモンのハーブオイルマリネ;あじのマリネ ほか)

著者等紹介

上田淳子[ウエダジュンコ]
料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の男の子の母としての経験をいかした子どもの食育についての活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

訪問者

5
3つの前菜とは、冷たい前菜、暖かい前菜、作りおき前菜のこと。このシリーズはフランス人は普段こういうものを食べているのかと思われるレシピの写真がとても美味しそうで、ページを捲るだけで楽しくなる。2024/02/04

りょう

4
ひたすらおいしそう。メインなくて、ずっと前菜がいい。2021/12/05

NS

0
グラタンやサラダなど家庭料理として馴染み深いものからテリーヌなどいかにもフランスっぽいものまで、冷たい前菜・暖かい前菜・作り置きする前菜の三つにカテゴライズされたレシピが載っています。2021/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16339125
  • ご注意事項

最近チェックした商品