TRIP TO JAPAN GRAPHICS<br> トーキョーデザイン探訪―デザインがよくわかる美術館・ギャラリー・ショップガイド 東京版

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

TRIP TO JAPAN GRAPHICS
トーキョーデザイン探訪―デザインがよくわかる美術館・ギャラリー・ショップガイド 東京版

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 21時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416620182
  • NDC分類 757.021
  • Cコード C2070

出版社内容情報

日本のビジュアルカルチャーをデザイン的な視点からテーマごとに地図にまとめ紹介するバイリンガルのガイドブック。

デザイン専門誌「アイデア」の編集部と、国内外で活躍するグラフィックデザイナーたちが推薦する東京のデザインミュージアム、ギャラリー、デザインスポット・ショップなどを、推薦者のおすすめポイント付きで紹介。
全ページ日英併記で外国人の方々にもお楽しみいただけます。

収録施設は都内の7エリア、約70箇所。巻末には施設名のA-Z索引付。
エリアごとに近隣施設を巡回できるほか、目当ての施設をピンポイントで見つけられます。
街歩きの際にも便利なポータブルなサイズに加え、書籍本体のカバーを裏返すと大判の地図になる便利なデザインです。

目次

銀座・丸の内
六本木
渋谷・目黒
表参道・青山
新宿・四谷
神田・秋葉原
上野・日暮里
東京その他エリア

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mamaboo

6
美術館、紙の見本から本屋まで、東京のデザインばかり、行けなくて悲しい2021/02/10

kobayo

0
自由に行きたいときに行けるようになったときに再読したい。2021/07/18

Lilas

0
うぅ〜ん…期待して読んだのだけれど、地域ごとの羅列になっていて、驚きがない、楽しくない…2021/05/29

kaz

0
『日本のビジュアルカルチャーを「デザイン」という切り口からテーマごとに地図にまとめて紹介する』とカタカナの目立つ紹介文で始まるが、国際文化会館や東京都庭園美術館、日本民藝館、神保町古書店街なども紹介されており、現代的かどうかを問わず、デザイン面で特徴のある建築物、展示物を紹介したという印象。嫌いではないが、図版が小さい等もあり、ある程度知っている場所以外は強い興味が持てなかった。2021/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17083022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品