スピーカー技術の100年〈2〉広帯域再生への挑戦―オーディオの歴史をスピーカーから俯瞰する

個数:

スピーカー技術の100年〈2〉広帯域再生への挑戦―オーディオの歴史をスピーカーから俯瞰する

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年07月27日 18時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 367p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416619858
  • NDC分類 547.31
  • Cコード C2055

出版社内容情報

本書は100年に及ぶ欧米と日本の歴史的スピーカー技術と製品を詳細に紹介するものであり、学術的価値の高いものであると同時に、系統的研究発表として日本初の内容です。
ここまで膨大な資料を紹介する書籍は、他に類を見ません。

第2分冊の本書は、モノ―ラル時代の再生品質向上に向かっての進展とわが国におけるスピーカーの進展状況を5章立てで、スピーカーがラジオ放送などを通じて高音質化されてきた歴史を紹介します。
現代の高音質スピーカーは、この時代に大きな発展を遂げ、ステレオ再生の登場とともに、いっそうの技術革新が起きていることを詳細に解説します。
誌面では、写真と図表をふんだんに用いて、メーカーごとに異なる技術的特徴を詳細に解説、系統的に研究した成果を発表します。

■目次抜粋
カラー口絵 スピーカー技術の100年を彩る歴史的スピーカー
第7章:初期の直接放射型スピーカーとエンクロージャー
7-1 広帯域再生への気運 から
7-7 初期の非同軸型複合型スピーカーシステム まで
第8章:日本のスピーカーの誕生から終戦まで
8-1 日本のスピーカーの黎明期 から
8-22 戦前の日本でのスピーカー研究動向 まで
第9章:戦後における日本の高性能スピーカーの復興と発展
9-1 第2次世界大戦直後の日本市場動向 から
9-19 戦後のその他のスピーカーメーカー まで
第10章:モノーラル時代のHiFiスピーカーシステム
10-1 HiFi再生への胎動 から
10-7 音響管を利用した低音再生方式 まで
索引

********************************************

目次

第7章 初期の広帯域再生用直接放射型スピーカーとエンクロージャー(広帯域再生への気運;直接放射型スピーカー低音再生に重要な慣性制御方式 ほか)
第8章 日本のスピーカーの誕生から終戦(1945年)まで(日本のスピーカーの黎明期;黎明期に輸入されたスピーカーの機種とその販売で活躍した代表的輸入商社 ほか)
第9章 戦後(1945~1955年)における日本の高性能スピーカーの復興と発展(第2次世界大戦直後の日本市場動向;「ダイヤトーン」(三菱電機)の高性能スピーカーの開発 ほか)
第10章 モノーラル時代のHi‐Fi再生用スピーカーシステム(Hi‐Fi再生への胎動;1950年代初期のHi‐Fi再生用 スピーカーシステムの低音再生方式 ほか)

著者等紹介

佐伯多門[サエキタモン]
愛媛県今治市出身。1954年、愛媛県立新居浜工業高校電気科卒、同年三菱電機株式会社に入社。1955年より、ダイヤトーンスピーカーの開発設計に従事。40年にわたり多くのスピーカーシステムを開発。また、スピーカー用新素材や新技術を開拓。日本オーディオ協会理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品