出版社内容情報
柴犬と猫と四季の自然が心をいやす、小さな写真集。柴犬と猫のゆるい会話が心をほぐします。柴犬のフクが暮らす家の庭に、子猫の兄弟が通ってくるようになりました。いろんな出来事が重なって2匹のうちの1匹がフクの家で暮らすことになり……、柴犬フクと猫のタラのコンビが誕生しました。
ひなたぼっこしたり、会議をしていたり、時にはお姉ちゃんのフクが弟のタラにたしなめられたり……。2匹はつかず離れずの絶妙な距離感を保ちながら、今日もなにやらお話しして楽しそうです。また、フクとタラが暮らす家には、90歳を越えたおじいやん(人間の)も暮らしています。1人と2匹のちぐはぐでゆるゆるな関係はちょっと笑えて、時々しんみり。なんだか心の凝りをほぐしてくれるようです。
フクタラの飼い主である松田智恵さんが、そんな穏やかな日々を撮影し、フクとタラの会話文を加え、短い文章とともに綴りました。本書は犬と猫の暮らし、そして自然のおだやかな息づかいが感じられる、小さな写真集です。くすっと小さく笑える2匹の会話の妙も、この本ならではの魅力。枕元に置いて何度も見返したり。犬猫好きなお友達にプレゼントしたり。飼っている犬と猫の関係性に悩んでいる方にも、ぜひ読んでもらいたい!? そんな1冊です。
松田 智恵[マツダ チエ]
松田 智恵:柴犬のフク(5歳の女の子)と猫のタラ(元迷い猫、3歳の男の子)との暮らしを、ブログやFacebook、Twitter、インスタグラムで綴る。日々、動物たちが教えてくれる小さな幸せや楽しさ、路地の草花に向ける眼差しのあたたかさが評判となり、人気を博す。動物や植物、自然など、その場の空気感をも切り撮るような写真にもファンが多い。フクとタラのちょっととぼけたやりとりなど、肩の力が抜けた感じが持ち味。2017年カレンダーも発売。ブログhttp://fukutara.blog.fc2.com/Facebookhttps://www.facebook.com/fukutaradaysTwitterhttps://twitter.com/fukufuuk?lang=jaインスタグラムhttp://iconosquare.com/hanakobito
目次
ふたりのご紹介
春
夏
秋
冬
フクとタラとおじいやん
著者等紹介
松田智恵[マツダチエ]
2010年より柴犬のフクと暮らす。2013年には迷い猫だったタラを保護。2014年より2匹のことを綴ったブログをはじめる。2017年のカレンダーも発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふう
鷺@みんさー
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
taraimo
らくだ