つまみ細工の美しい色あわせ―色選びが上手になる130のバリエーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416616062
  • NDC分類 594.6
  • Cコード C2076

出版社内容情報

独特の色使いで人気のつまみ細工作家hong presentsが、作品の色のあわせ方、考え方を新作とともに大公開!

★独特の色使いと丁寧な作品作りで人気の著者が、自身の色合わせの考え方を新作とともに紹介する一冊です★

布を使って誰でも簡単にきれいなお細工物が作れることで人気のつまみ細工ですが、作品作りの手順がわかっても、なかなか思ったような印象の作品にするのは難しいと感じる方は多いのではないでしょうか? 
その原因は色の組み合わせです。

本書は、色の基本ルールだけでなく著者の独特の感性から生み出された多くの新作を例に、色の合わせ方のヒントを散りばめました。

これまでの作品よりも一歩上を目指したいという方だけでなく、これからつまみ細工を始めてみたいを思っている方にも、ぜひ読んでいただきたい一冊です。

【著者紹介】
hong presents:つまみ細工作家。2004年からつまみ細工製作を始め、ワークショップ、展示会への出展などで活動。著書に、『つまみ細工の花々』『かわいいつまみ細工』(いずれもパッチワーク通信社)がある。

内容説明

布を使って誰でも簡単にきれいなお細工物が作れるつまみ細工ですが、作品作りの手順がわかっても、なかなか思ったような印刷にするのは難しいと感じる方は多いのではないでしょうか?その原因は色の組みあわせにあります。本書は、色の基本ルールだけでなく著者独特の感性から生み出された多くの新作を例に、色のあわせ方のヒントを散りばめました。これまでの作品よりも一歩上を目指したいという方だけでなく、これからつまみ細工を始めてみたいと思っている方にも、ぜひ読んでいただきたい一冊です。

目次

道具
材料
ショップリスト
材料の準備
色の基礎知識と配色のルール
つまみ細工の色あわせ
好きな色で作るつまみ細工
伝統の色あわせ・襲の色目
土台の作り方
花びらの作り方
ガーベラクリップの作り方
星形のU字かんざしの作り方
菱型つまみのコームの作り方
小花のコームの作り方
山吹襲のコームの作り方
椿のかんざしの作り方
福梅かんざしの作り方
三角バラのかんざしの作り方
バラのかんざしの作り方
二重剣つまみのブローチの作り方

著者等紹介

hong presents[HONG PRESENTS]
1962年千葉県生まれ。2004年からつまみ細工作家として活動を始める。手作りイベントへの出展を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品